mixiユーザー(id:2416887)

2021年09月02日03:18

90 view

大逆転裁判 PS4版やっとこさクリア

長い。果てしなく長い。
そして思ったことがある。

何でこれ最初3DSで出したのだろうか?
PS4版にはリマスターしているんだろうが、
BGMに関しては、まず3DSのスピーカーじゃそもそも表現しきれず、途中でアンプに出力してたのだが、
サントラ版聞いてみるとそれでも表現しきれてなかったんだなぁと思って、
今回、ソニーの3wayスピーカーを購入するに至る。
PS4の出力も色々悩んだ挙句に、ヤマハのミキサーがUSBヘッドセット代わりになるとのことで、USB経由で出力した。
ホワイトノイズが消えて、色々良かった。
大型管楽器の音の震え具合は、通常のスピーカーでは出せなかったし、リバーブの効き具合がとっても良い。
やはり3DSでは表現出来ない音質でしたね。

モデルも3Dモデルがぐりぐり動いてたわけなんだが、
3DSでは気がつかなかった。
当初、絵をコマ切れにして動かしているのではないかと思っていたのだが、動き方からみると、ちゃんと3Dモデル動かしてたんだなぁと思う。
3DSって3Dモデルレンタリング出来たのか。
いやそう考えてみると、android携帯だって、3Dモデルぐりぐり動かせますね。

PS4で見てみたら、ちゃんと3Dモデルグリグリ動かしてたのか!?と思う感じ。
解像度上げても、ちゃんと表現出来る、というか、当初の理想はやはりHD画質以上だったのではないかなぁと思われる。

一番やばかったのは効果音。
色々なこだわりがあったんだろうけど、3DSじゃ聞こえなかったんです。
PS4で、色々聴こえるようになります。
本当勿体無い作品だったなぁと思う。

この世界観で続編出てくれたらって思うけど、
これで終わらせておくのが、多分理想系だと思われる。
でも、バンジークスあたりで、スピンオフ出せそうなエネルギーというか潜在能力はあったような気がする。
というかある。
カプコンさん、ちゃんとIP使い切って欲しいところはあるけどねぇ。

そんなわけで、一月これで使い切りましたね。
他のゲームも消化しないと。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930