mixiユーザー(id:783426)

2021年08月12日14:41

33 view

返校 言葉が消えた日を観て来た

蒋介石率いる国民党の独裁政権下の台湾では、市民に相互監視と密告が強制されていた。

ってあらすじの一文で、最後は「フランス万歳」的な話かと思ってた時期がありましたw

台湾の成り立ちと、国民党による戒厳令下の恐ろしさ。
密告奨励って何だよってね。
そんな時代背景の中で、ホラーな画がビシバシ!

ええ、元ネタはホラーゲームだったんですね。

後になって、そこらは分かったけれど、上映中はいったいどんなメッセージがあるのだろうと考えてた。
ゲームにしろ映画にしろ、台湾にスポットが当たり、どうしてこうなった?ってのに触れると、中国共産党のやりようが、おいおいやべーぞってなるのかなと。

ホラーと分かってたら、観に行かなかったよw
勉強になったので、ヨシ!って感じではあるけれどね。
そんな、最終上映日の作品。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031