mixiユーザー(id:3964440)

2021年06月08日22:58

312 view

プロDD・M 〜頂上戦争前夜キャラ名鑑

※この物語はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。

 ついに、檸檬が力を合わせ、強大な帝国に立ち向かう第8部 頂上戦争 編が始まりますが、
 かねてよりリクエストの多かったキャラ名鑑を書こうと思います。
 それぞれの陣営がどうなっているのか、整頓するという意味合いなので、全員は書きません(大変すぎるので
 情報が間違えてたら、こっそり教えてください←


◆檸檬連合軍
★本隊
“檸檬連合首領”トアピ(オーハシ)
 恋仲にあったオーハシンゴを利用され、殺された恨みを晴らすため、壮大な復讐計画を立て、ヒロマルを狙う。その過程で、バラバラだった檸檬の戦士たちをまとめあげ、檸檬連合の長として、君臨することになった。その際に、オーハシの名を継いだ。

“神の胸を持つ男”ユウチャン
 十傑檸檬第陸席。トアピやオーハシとは旧知の仲で、トアピの復讐を傍らで支えている。胸を自在に操る能力者。女神に揉まれた為、神性を持っており、神クラスの武器や技にも対抗できる。

★先遣隊
“新星”ショウ
 十傑檸檬第拾席。檸檬地方に突如現れた新星で、前哨戦では数々の都市や砦を落とし、目覚ましい武功をあげた。その実力は未知数。

★第一部隊
“戦闘狂サイボーグ”νスミオ
 十傑檸檬第捌席。全身に108の武器を仕込んだサイボーグ。大破する度に誰かの手によって改良を加えられてきた。νスミオとなってからは、強力な遠距離兵器フィン・レモンをメインに扱う。

“獄炎の使者”マチネ
 スミオの生き別れの息子。当初は十傑檸檬狩りをしていたが、トアピ達と手を組んだ。後にスミオとも和解。チェキを発火させたり、青いペンライトを振り回したりして戦う。

★第二部隊
“全飲酒の呼吸”ガリ
 十傑檸檬第壱席。檸檬最強の男。常に酒を飲みながら戦う酒の呼吸の使い手。

“死を呼ぶ凶星”シ
 十傑檸檬第弐席。ガリとは師弟関係にある。人の生死を操る能力の持ち主。

“鬼ころし”ヨシケー
 十傑檸檬第肆席。呪い地方でも一、二を争う剣豪。いわくつきの名刀鬼ころしを持ち、鬼ころしのヨシケーの異名を持つ。かつて挑んできたマチネを完膚なきまでに叩き潰した。

★潜入部隊(コンカファー連合)
“不死身のマッドサイエンティスト”アッキー
 十傑檸檬第参席。不死身のマッドサイエンティストの異名を持つ黒い兎の主人。ターロックやジュカイといった実力者たちの死体を所有している。自身もGUNJOと呼ばれる様々な力を使う。

“GOD”ソバシ
 ゴッドコンカファー。神と崇められる最強のコンカファー。各地に散らばる王達を統括し、その地位を保証しているが、現在は帝国との戦いで傷つき、北方の地に根を張っている。頂上戦争にあたり、漁夫の利を狙う。

“殺戮猫”コー
 王(ワン)の一人。ハヤシを殺し、王の力を奪った。猫になる能力を用い、諜報活動を得意とする。各地の実力者と繋がっており、本当の主人は不明。

“帝国の希望”ムン
 元十六闘士。アヤナ達と共にコンカファーの里へ来た中で唯一皇帝の血縁ではなかった為、計画について知らされていなかった。現在はアッキーによって捕えられている。

“闇に降り立ったイケメン”ケイピー
 十傑檸檬第玖席。檸檬地方を背後から守る為、他地方が攻め込まないように工作を行っている。ただし、檸檬地方以外との連絡を取る様子もあり、真意は不明。


◇神聖スズハラ帝国
☆皇帝直属軍
“女神の化身”スズハラ
 現神聖スズハラ帝国皇帝。絶世の美貌を持ち、特異な癒しの力を行使できることから、人々から絶大な人気を誇っていたが、現在は誰の前にも姿を現さない。前皇帝ターロックにより、女神の器として期待されていたが、ショーヘーの死を目の当たりにしたことにより、精神が崩壊し、不完全な降臨となってしまった。

“妖術師”ヒロマル
 元檸檬地方元締。現神聖スズハラ帝国宰相。神聖スズハラ帝国の政治を牛耳る影の支配者。元々は檸檬地方の長として君臨していた。妖術師の異名を持つが、その底は知れない。

“DDの父”ダイ
 神聖スズハラ帝国騎士団長。伝説のDDとしてマルスらを指導していたが、突如DDの里を抜け、帝国側についた。主要武器は、必中の槍ダイ・ボルグ。

☆十六闘士
“破壊する者”モミジ
 十六闘士筆頭。ヒロマルに実権を握られている帝国を憂いているが、頂上戦争の指揮を執る。消し炭の魔女とは古くからの仲。常時強大な魔力を発している為、使用した武器が壊れてしまうという呪いを持っている。

“静かなる呪言”マキゲ
 十六闘士。行方不明になっていたポッターを捜索していたが、頂上戦争勃発に伴い、帝国へ戻った。喋った言葉がそのまま相手への呪いとなり、強制力を持つ呪言使い。

“魔界の使徒”ナオ
 十六闘士。放浪の旅から戻り、十六闘士へと返り咲いた。女神のもう1つの顔を自らに降ろし、その力の一部を使役する事が出来る。

“アンチェイン”ナツハナ
 地下牢に囚われながらも、その戦闘力の高さから自由を確約された狂人。ツーステ闘法など様々な流派の武術を修得している。

“不屈の拳闘士”ハル
 十六闘士。マルス達を追跡するも、あと一歩のところで敗退していた。雪辱の機会をうかがい、頂上戦争に参戦する。


△旧帝国軍
“皇帝を継ぐ者”アヤナ・ターロック
 二代目神聖ターロック帝国皇帝。先帝の無念を晴らす為、マルスを狙っている。多数の鹿を従える能力や、重力を操る能力など多彩な術を使う。十六闘士としての実力も高かったが、実は皇帝の血縁であり、姉の安否が不明になったことで、二代目皇帝を名乗る。


▲消し炭ハウス
“原点にして頂点”消し炭の魔女
 本名不明。古の時代から最強の名を欲しいままにしている魔導士。大陸の誰もが消し炭の魔女の名を聞けば震えあがる。炎や隕石などの術を得意とし、結界術や防御魔法にも長ける。気まぐれにコウヘインゴを拾って回復まで匿っていた。その様子を見に行こうとしていたところ、リョーに襲撃され、逆に自身に従えた。

“極限賭博師”リョー
 流離のDDを名乗り、各地を放浪の後、武器会社を設立し、荒稼ぎしていたが、スズハラ帝国内の闇賭博で借金し、ヒットマンに仕立てられていた。ギャンブル能力を駆使し、消し炭の魔女に挑むも完敗。しかし、命を助けられ、居候となった。


〇新生ライチパーティー
“天使の微笑”ライチジュニア
 新生ライチパーティー船長。十六闘士として林檎地方遠征で死んだライチの息子。父の仇を討つべく行動していたが、ターロックが先に討たれ、喪失感を抱えていた。しかし、新たな目標を掲げ、自ら王になるべく復活を遂げた。父譲りの甘いマスクで、どんな女でもメロメロに出来る。

“髑髏”メグタン
 ライチパーティー副官。ライチを支える冷静な女。愛用の煙管には刃が仕込まれている。目的を失ったライチに発破をかけた。


●林檎地方
“究極生命体”アネンゴ
 地上最強の生物改め究極生命体となった。頂上戦争へ向かうマルス達を皆殺しにしようとするも、コウヘインゴによって封印を施された。圧倒的な強さを持つゆえに、頂上戦争へ向けての動向が注目される。

“革命の黒幕”ヤサシイユウニャン
 林檎研究所所長。モンダと組み、アネンゴを引き入れた策士。極秘裏に研究を進めていたオルフォーマー計画を発動させ、一気に林檎地方の実験を握った。

“大剣豪”ナギヒコ
 第十代ナギヒコ一刀流師範。トアピの旧友。アネンゴと渡り合うほどの剣の腕前を持つが、無欲。だが、トアピの為、邪魔者を排除しようと立ち上がった。


□鮫地方
“死神”カリスマ
 元鮫地方覇者。目的達成の為には手段を選ばない外道っぷりから恨みを買い、一度は手にした鮫地方の実権を、配下のヨシピの謀反によって奪われた。その際、林檎地方に匿われるも、林檎革命で最愛の人サエカピを失った。13個のピアスに魂を封じ、巨大なデスサイズを振るう。もう1つの人格コロスマが目覚めると、凶暴さが増す。

“忍び寄る影”コモモ
 革命に加担し、レインゴやアオクマンゴとも繋がり、情報を提供していた。真の目的は謎に包まれている。革命後は機転を利かし、カリスマを味方につけた。毒の調合をしていたが、能力は不明。


■カエル一味
“This is サイコパス”カエル
 元神聖ターロック帝国十六闘士。兄マルスとの戦いに敗れるも、首だけとなって生き残り、ポッターを従えて方々で暗躍。林檎革命に乗じて、マルスの身体を狙ったが返り討ちに遭い、ポッターを犠牲にして逃げ延びた。


◎マルス達
“プロDD”マルス
 本作の主人公でプロDD。DD拳法を使いこなし、様々な女神達の力を使うことが出来る凄腕の戦士。各地にて数々の戦いを経て成長を重ねてきたが、袂を分かった師匠のダイと決着をつけるため、頂上戦争へと向かう。

“絶対零度”ユキ
 神聖スズハラ帝国十六闘士。表向きは氷雪を操る術士だが、実際は武闘家。モミジに命じられ、林檎地方を調査していたが、その過程で、マルスと出会い惹かれ合う。

“最優の騎士”六花リザルト
 元神聖ターロック帝国十六闘士。かつてライチと共に戦い散ったが、鳥の女神の力で六花の冠を得て蘇った。生前は最優の騎士と称され、光の術を使っていたが、蘇ってからは六花流氷結術を主に使っている。自身の思惑からマルスを助け、行動を共にしている。

“海月流忍術師範”コウヘインゴ
 かつてスズハラを逃がす為、アネンゴと戦い死んでいたが、アッキーの実験により復活。その際、炎の女神の加護を与えるはずが、重大なバグが発生してしまう。鮫地方の戦いで重傷を負うも、消し炭の魔女に助けられた。その後、スズハラの危機を知り、今度こそ助けるために頂上戦争へと向かう。

“出禁マスク”モンダ
 「じょうじ」

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する