mixiユーザー(id:1387249)

2021年05月20日22:08

42 view

スパタイ2021/5/16感想

またも、以前に書かせて貰ったAさんとの話を。
Aさんが知り合われた方の話ですが。
伝聞なので文が分かりにくかったらすみません。

その人が高校の時に、クラスメートにジュースを自分の机に置かれて、
それが70円くらいなのに、100円払えと言われたそうで。

別に飲みたくないものを置かれて金払え、と言われたら当然ムカつくもので、
その人はジュースは返すから払わないと突っぱねるも、
そのクラスメートは、サイコロか何かでこれでお前の賭けた方が当たったら無しにするけど、外れたら100円が倍額になると言ってきたそうで、
その人はそんな賭けはしたくない(そんなの関係無しに無効にしろ)と言ったけど、
クラスメートは、どっちか選ばなかったら強制的に負けになって倍額な!と言い、
その人は何回も断って、その結果、数十万円の額になったとか。
そしてクラスメートとその連れは、借金を負けて欲しいなら言う事聞けと、その人を駒にしていたとの事。

それ聞いて私は、クラスに1人は居るクズですね、と思わず言ってしまい、

送り付け商法みたいなもんですし、
受け取り拒否は出来そうですし(置き配なら業者に連絡し引き取ってもらえるかと)

封筒とかの封を開けてしまって、宅配業者が受け取り拒否の対応をしなくても、
「承諾」中身を使用したりしなければ、送付された日から14日間経てば、受け取った人の所有になります。

「どうせ受け取らないから飲んだ方がマシだぞ」
と飲んでしまったとしても、
利息制限法では、貸付金額が10万円未満なら年20%、
10万円以上100万円未満なら18%、
100万円以上なら15%で、
それを超えたら、超えた分は無効か行政処分の対象。

それと、年109.5%を超える金利は貸金業者・非貸金業者を問わず刑事罰の対象。

と話して、
Aさんも、その話を聞いた時には、そのクラスメートたちが目の前に居たらシバいてますと言ったそうで、

その人の場合は、親御さんも突き放さずにきちんと自分を気に掛けてくれたから、
自分はいじめた連中にガソリン撒いたり、刺したりする事は、踏みとどまれて済んだ。

そして、その人の大学時代、友人たちが
年の離れた兄貴が居て云々とか、
頭の上がらない存在は居た事とか、
俺はいじめた事もいじめられた事もあったな、
とか、ダベってる時の会話でポロっと言ってくれた等、

良い意味で、いじめに遭ったのはお前一人じゃないし卑下する必要は無い、
と普段の何気ない会話で言ってくれていた、
いや、言うつもりは無かったけど、行動や言動で示していたのかも知れない、

と言われてた事を話されてました。

私は強い人間じゃないですし、困っている人を助けるって事は中々出来ないものですが、
ふとした時の言葉が相手にとってちょっとでも救いになってくれたら嬉しいですし、
相手を思いやる言葉って大事だなと思いました。

正直、私は借りを作ってしまった事も、借りを踏み倒された事もありますが、
その借りを返して貰おうと思ったら、私が借りを作った人たちにお詫びと返しをしないといけなくなってしまうので、

踏み倒された事は思い出すと腹は立つけど水に流しますから、
私が借りを作ったのも水に流して貰えたら・・・
(サラッと踏み倒そうとするな)

●仮面ライダーセイバー 第35章 そして私は、神になる。
飛羽真・賢人はルナと再会するも、賢人がムリだとか言って飛羽真の注意が逸れた隙に、玲花がルナをさらう。

しかし、飛羽真はやっと再会できた親友なんだから、ハグしても仕方無いけど、
マスターロゴスがルナを抱いていたら、ロリみたいで威厳がゼロですね。

神代兄がバハトを解き放った事に怒るも、
マスターロゴスに、黙示録を手にするにはバハトの聖剣も必要だったから、
この少女が残り全ての聖剣を集めてくれるはずですと言われる。

倫太郎たちは聖剣探しに、飛羽真・賢人・ルナの約束の場所に行くと、
急にマスターロゴスたちが、マスターロゴスが玉座に座ってルナをベッドに寝かせた状態で現れる。

メタ的に言うと、コロナ対策なのは分かりますが、
野外で玉座やベッドが置いてある横で、倫太郎と神代兄が一生懸命戦っているのが、凄いシュールな気がしました。
そのせいか、遠巻きに見てたストリウスもニヤついてたぞ。
(それは魂胆があるからだろ)

一方、デザストが蓮に、前より強くなったなと褒めてたり、一緒にカップ麺を食べていたり、初期とは別人なデザスト。

倫太郎が神代兄の時止めテレポートに氷でガードし反撃と思いきや、
玲花が変身出来ない尾上たちを人質にしようとし、
不意を突かれた倫太郎までも聖剣を取られる。

そこに賢人が、これらの聖剣全部封印する!と現れたが、
バハトが来て、神代兄妹の聖剣をマスターロゴスにパスし、流石に玲花もマスターロゴスにキレる。

バハトと賢人の戦いの中で、蓮が来て、全ての剣士を倒して最強を証明する!
と、バハトと戦うかと思いきや、
賢人に、もうアンタは俺の目標じゃない!と襲ってくる。
そんな蓮でも、賢人はバハトの攻撃から庇った。

賢人も聖剣を取られた時、飛羽真が来てバハトと戦う。
ルナが目覚めた時、マスターロゴスが最後の仕上げと本を開くと、飛羽真の手にブック・エモーショナルドラゴンが来て、
勇気・愛・誇りと言って、飛羽真が変身してバハトを倒す。

バハトの聖剣もマスターロゴスの手に渡ると、
マスターロゴスは衝撃波を出し、飛羽真から聖剣を奪い、
11本の聖剣・19冊の本・世界をつなぐ存在を揃える。

空中に集まった聖剣・本にルナが吸われる。
ソフィアがルナの身代わりになろうとするもマスターロゴスにカットされ、
全知全能の書が復活か!?

だが、吸われそうなルナの叫びが、光の階段(坂に見えましたが)を作り出し、
飛羽真は必死で駆け上がり、ルナを救い出せた。
・・・ネットでネタにされていて、私はそこまでバカにするほどでは無いと思いましたが、
強いて言うなら、もうちょっと階段っぽく出来ていたら、ルームランナーっぽい駆け上がりでは無くなりそうかと思いました。

マスターロゴスはルナは用済みと言うも、
飛羽真はルナを抱えた状態で、火炎剣烈火を掴み、聖剣・本の集まりを斬ると、
聖剣・本が倫太郎たちに戻って来た。

だが、マスターロゴスの所にも、新たな本が来て、そこからデカい剣も出て、
一振りすると世界がヤバい!?と思いきや、マスターロゴスが消えた。

ユーリ曰く、新たな本・全知全能の書は不完全らしい。
そしてルナが、今はお別れまたきっと会える、と消え、次回へ。

●機界戦隊ゼンカイジャー 第11カイ! 渡る世間は鬼ゴッコかい?!
オニゴッコワルドにタッチされると、オニになり、
そのオニにタッチされると、またオニになり、ネズミ算的にオニが増えるらしい。

ゾックスの弟2人とブルーンもオニにされ、
妹はゾックスに、介人はガオーンたちに助けられる。

ネットではセイバーの坂駆け上がりがイジられてましたが、
私としては、ゾックスが妹にこれでも食って元気出せと出したのが、
丼山盛りのご飯に、エビやカニを殻ごと突き刺しまくった食べ辛そうな丼だったのも、大概シュールだと思いました。

そして、マジーヌがオニになった人々を抑えると言ってたしりから、
ブルーンにタッチされオニにされた。

妹は弟2人が揉めてるのを止めなかったから今回もSDトピアの呪いも喰らってしまったと悔やむも、介人が励ます。

ブルーン・マジーヌがオニの状態のままでも、律儀に名乗りをするも、
鬼ごっこは継続中なので、当然息が合わない。

ゴセイジャーの力を使い、オニの人だけ飛ばすも、
ガオーンもオニにされ、介人が引きつけ、ジュランが倒すつもりがジュランもオニにされる。

だがゾックスがオニゴッコワルドに不意打ちし、スイッチをオフにし、人々をオニから戻した。

そして妹がゼンカイジャーのギアをマネして、ゾックスにも使える様に作って持ってきた。
ちょっと見ただけで技術パクれるって天才って言葉すら陳腐に思えるレベルだな。

ゾックスが使うと、ハリケンジャーの追加戦士・シュリケンジャーの技で、追いつめる。
そして、ゼンカイジャーがトドメを刺すも、
巨大ロボ戦ではタッチされた相手が爆弾になる能力になっていた。
だが弟2人が爆弾にされるのを押し付け合ってるフリして、地球一周し後ろからオニゴッコワルドにタッチして勝利。

そしてジュランは、手柄横取りやり返されたと言いつつも、
ゾックスのサラバーイ!と言う別れの挨拶に対し、その挨拶止めた方が良いぞと言ってあげる辺り優しいな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記