mixiユーザー(id:2416887)

2021年03月12日00:24

152 view

マイクロソフトは今の戦略を考え直して原点に帰るべき

https://www.google.co.jp/amp/s/ascii.jp/elem/000/004/014/4014034/amp/

Windows10で最も無駄な機能がUWPアプリだ。
UWPアプリはバックグラウンドで常駐する。
起動指示しなくとも、ライブタイルなどに登録されていたら多分勝手に起動されてたら気がつかないうちにリソースを消費する。
スリープに入っても、メモリは地味に消費されているし、Windowsのスリープ自体が信用ならない。
現にバックグラウンド動作を全てオフにすることで、動作は体感的に改善する。
起動時や読み込みで、ストレージのリソースを食うからだ。
それではNVMeのSSDにすれば解決するかもしれないが、いや、NVMe SSDでも、体感速度が変わるほどUWPアプリは邪魔極まりない。

ただしUWPにも良いところがある。
デザイン、GUIパーツが今風なところ。
でも、そこだけ。
普通にwin32アプリの方が使いやすいし、
頑張れば今風のGUIパーツにだって出来る。
ライブタイルに登録すれば、情報を更新できるのだが、

windows10のスタートメニューは開くたびに面積をとって邪魔。あれ開く度に苦痛。
唯一役に立つといえば、コントロールパネルを登録しておくと呼び出しが楽。
現状に10の設定だけだと、コンパネが補完出来ていない。
中途半端にするなら、設定なぞ要らぬ。

やりたかったことは理解できる。
iOSやAndroidみたいにしたかった事は知っている。
でもWindowsは『デスクトップ』のままで良かった。
Windowsフォンなんか必要ない。
その幻想が続く限り、今のWindowsは良くならないだろう。
と、windows10が出た頃から散々言い続けてきたが、
WindowsUpdateで散々改悪ばっか起こすリスクアップパッチをリリースし続けている辺り、この辺の妄言は間違ってなさそうと思われる。
今こそ、Windows Legacyが必要だと思われる。
堅実なセキュリティ更新が一、機能更新がニである。
半年に一度の機能更新アップデートとか混乱しか起こらない。
当時は四半期のメジャーアップデートだったが、
まぁ無理。現状、1年一回メジャー、半年マイナーになったが、
マイナーですら混乱が起きている辺りもう止めろと言いたい(言っている)

でもWindowsを使い続ける理由はwin32アプリのシェア率と使用頻度だ。
win32アプリが動くからWindowsを使う続けているのであって、
別のOSでwin32アプリが真面目に動くのならば、Windows10は産廃同然であるし、マイクロソフトは消えていたかもしれない。

こうクソクソ言っているけれど、Win10を使い続けるのは、やはり現状の基幹だからであろう。
でもそれ以上に、直感で動かせるOSはWindowsに置き換わるものはない。
もっとユーザーを大切にしてほしい。
でも、マイクロソフトは情報というドル箱の方が重要だしなぁ。
なんかOS作っている誇りとかないものかねぇ?いや、誇りで食えないのは分かっているけれども。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031