mixiユーザー(id:555665)

2021年03月07日23:06

48 view

時の海鳴り

買った本が勿体無くて読まない癖、どうにかしなきゃ。

・かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート


中盤のメロドラマがやや冗長ながらいかにもマンガチックな色使い、意味不明の日本料理屋と正体不明の日本料理、派手で物理法則無視な画作り、華のあるカンフーが全編、大人から子供まで満載。横柄、小心、弱いと三拍子揃った宮川大輔似のファンも子悪党ぶりが見ていて楽しい。
前髪長過ぎる3人の主人公、中でも御年43歳にして20の若者を演じるド兄のエネルギーとバイタリティたるや、後半は彼の独壇場となるのも当然。


・ペンギン・ハイウェイ


夏・小学生・ジュブナイル・ボーイミーツガール及びガールミーツボーイというキャッチーであざとい黄金要素を兼ね備えておきながら、最初から最後まで奇妙でないところが何一つない奇作。
主人公の性格のせいか、明瞭で爽やかな画、明るく夏らしいカラーの映画ではあるものの、どこか淡々としている。「謎が全て説明されなければならない」人には向いていないだろうが、研究者としての少年の目線で描いたセカイ系、お姉さんの存在を「謎・未知」の象徴として観られれば、どんなお話か分かってくるのでは。
もちろん「ペンギンが可愛い」の一点突破で観ても何の支障もないのだが。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る