mixiユーザー(id:840598)

2021年02月15日17:21

85 view

池袋の車両暴走も、では?

 ニュースに上がる日弁連への多々の疑問には死刑廃止が、これは日本学術会議よりも度合いが酷いからに至るそうで。


 さて弁護士資格は難題、優秀な頭脳で簡単に資格を取れる方は僅か、、、、

 所か、そもそもそのレベルの頭脳ならば資格だけ取っても、他の事業をしているのでは?

 就労に対して割りに合わないは、容易に推測出来ますし。

 一方弁護士資格を得るには生家資産も比例しましょうし、資格に集中は必然ですから、それ以外を知らない「高学歴の無教養」が多々だろうと。

 そして共産論者はどの大学にも居ますから、やっと机から離れたをサークルで誘い込むのは簡単な事。

 ですから理念よりも理想、公平で無くて平等、人の命よりも自己人権、そして人権殿様の誕生と。

 共産党の議員ポスターに弁護士が多々、弁護士で無ければ共産議員に成れないのか?って位によく見ますが。
 
 
 そして二名以上の殺害は死刑は一般に知られていますから、速攻でその手の弁護士が付いて当然でしょう。


■浜名湖2人殺害、死刑確定=被告が上告取り下げ―最高裁
(時事通信社 - 02月15日 14:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6413351 
 

 さて、池袋駅前の日中の暴走車両が母子を死亡させて怪我人を出した事件。

 被告人が上級市民だとして最初は氏名報道もされてませんでしたが、その後は車両故障との異論まで出たのは、、何故に?
  
 後から後からの矛盾申し立てには、人権派が付いていると考えるのが自然でしょう。
 
  
 昨年ワイドショーを賑わせた、一般が殆ど知らなかった日本学術会議騒動は、同時に団体の共産思想漬けから、日本の技術力を壊滅させたと知られる事に。

 しましたら、その頃に虎ノ門ニュースでゲスト出演された北村晴男弁護士が、日弁連の方が左翼化が深いと説明されて初めて知りました。


 その弁護士の左翼漬けにはケント・ギルバート×北村晴男、共著「日弁連という病」
https://www.amazon.co.jp/dp/4594083005ref=cm_sw_r_other_apa_i_2BG93HK5TT1FQKKZWST3

 は、現代日本を知り、自分と家族を守る上でも必読でしょう。


 私の読後感想は、人の命よりも自己人権の方が重要だとの考えなのだな、とつくづく今更ですが。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

最近の日記

もっと見る