mixiユーザー(id:6398553)

2021年02月02日07:59

42 view

【コロナ騒ぎ・表面上の数字ではなく必要な対応とは】donのブログ

感染者激減の裏側。 | donのブログ


◇◇◇

保健所職員です、東京都が市区町村をまたぐ濃厚接触者の調査や勤務先の濃厚接触者の調査をしないことにした結果、PCR検査が激減して見かけ上の新規感染者は減ると思いましたがまさか618人まで減るとは。都の検査の縮小と感染者数の激減を結びつける記事は皆無だし、どうか真実を知って欲しいです

毎日毎日深夜まで保健所職員が働いてたのは市民の命を守るためです、都からの指示で濃厚接触者のPCR検査が減ったため仕事量は減りました、でもそれで重傷者が増え、人が死んだんじゃなんの意味もないんです、これでいいのか、現場はみんな疑問だらけです。

今後一番怖いことは、メディアが東京都の新規感染者数が500人以下になることばかりを報道し、重傷者や死亡者の報道をしなくなることです。注視するのは調査数を絞った見かけ上の感染者数の減少ではなく、重傷者数と死亡者数です。医療現場は何も変わっていません、市中感染は広がっています。

「積極的疫学調査の規模縮小ってどういう意味ですか?」ってなんでメディアの人は尋ねないんですか?それをせず、都の調査方法がどう変わり、新規感染者数の統計にどう影響するのか報じない段階でメディアの人も報じないようにしてるのかと勘ぐっちゃいます

テレビ朝日、TBS、フジテレビからDMで取材依頼が来てます。僕なんて取材しても意味がありません、直接小池都知事に聞いてください!その上で濃厚接触者の調査をせずPCR検査をしないことと、新規感染者数の減少の関係を感染症の専門家に聞いてください!

都内に出勤してる人は感じると思いますが通勤電車の混み具合はほとんど緊急事態宣言前と変わってません、週末になっても人の移動は減っていません、にも関わらず新規感染者数が減るわけないじゃないですか、

《《《なぜ973人と感染者数が減り、重傷者が159人と増えているのか、メディアの人は取材して下さい》》》


■正確な患者数を把握し対処するには 検査範囲を手薄にするのではなく 無症状陽性者を患者扱いするのをやめて 本当の症状ある患者への対応を重視すること■


都が市区町村をまたぐ濃厚接触者の調査や勤務先の濃厚接触者の調査をしなくてよいとした結果、検査数が減り無症状者がカウントされなくなり新規感染者数は868人に激減しました。

???無症状者の市中感染が広がれば高齢者に感染し重症化し死亡します、本当にこの対応でいいんですか?→諸説あり???

https://johosokuhou.com/2021/01/31/43652/
東京都の感染者激減、保健所職員が内情を告発!「PCR検査が激減した」「検査縮小で感染者数が減ったのです」
保健所の職員がツイッターに投稿した告発内容が話題になっています。 この職員の方は東京都のPCR検査が […]
リンク
johosokuhou.com


ただ無症状患者により市中感染は拡大し死者数は増えていきます、
これについてはどうですかね?↑


過去記事で掲載させていただいた論文ですが
無症候性幹線は全く発生していないとあります。生存可能なウイルスがないから、元々感染なんかしないわけです。

フォト


フォト




問題は、今後PCR検査数が減って、新規の既往症のない方から重傷者が出た場合です。既往症がある方々は普通の風邪でもインフルエンザでも重症化して、死亡原因である肺炎になっり、血栓が出来てと言うパターンになりますから、コロナであってもなくても関係はありません。日頃からの注意が必要であると言うことです。

これで、無症状の陽性者を入れたインチキ感染者数が大幅に減少しますね。もう、PCR碁点はたたないと言うことです(笑)

インフルエンザの検査をしっかりとやってくださいな。インチキコロナ、そして、インチキPCRは、もう沢山です。




https://ameblo.jp/don1110/entry-12653728174.html
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する