mixiユーザー(id:840598)

2020年12月14日20:23

79 view

良い所ってのはねぇ

 出身はどこですか?の質問に答えて、殆ど完璧に帰って来る返しは。

 良い所ですよね。

 ハイハイ、だったら聞くなよと、殆ど完璧に帰って来ると指摘する所。


 それは何故に私がこの場所に居る?に至りますが、地域産業の問題が先ず。
 
 良い所の所以は、温暖半島の温泉リゾート地域だからに至りますが、天城連峰からの山間部で平坦な土地が一割しか無い事で、地域産業は観光に成らざる得ないから。
 
 更に、山間部=乗用車必然、運転が出来なければ、生活に窮します。

 で観光が主産業ですから、今年の武漢ウイルス自粛で地域滅亡の怖れが有っただろうと。
  
 要は、人口に比率して雇用のバランスが悪い事、そして国内の温泉観光は衰退していますから、余計に雇用は減少に。
 

「暮らしやすさ自慢」の都道府県ランキング 東京都を抜いて1位になったのは?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=6342010


 結果は暮らしやすさとは、産業で雇用が有り、インフラや子育ての環境が整い、地域交流に弊害が無く、店舗食品流通が万全が最低基本でしょう。


 で2位静岡、何故に?何処が?

 新幹線特急が停車しないとは、産業要所からの除外地域を示してますが、、、、

 リモートワークで、在住地域に対しての考えが首都圏から他県に変わっただけでしょう?


 静岡県民は出身地を県名では先ずは言いません、な位に隣の芝生は真っ青意識なんですよね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る