mixiユーザー(id:840598)

2020年10月10日02:27

65 view

半分だとか

 東京都のタクシー運賃の支払い方法は、大雑把に三種類。
 
 現金、チケット、オンライン、と。

 最も多用になったのはカード類のオンラインですが、東京都のとした通りに、関西では半分は現金のみだと去年聞きました。


自動運転タクシーが西新宿で公道走行 KDDIなど5社が実験
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=6262175


 さて技術開発が進む自動運転からの、無人タクシーですが、支払いは指定カード類のみは確実でしょう。


 現金では入金と釣り銭の支払機のスペースの限界が、チケット類は多様化し過ぎて判別は限界が有ります。 
 
 チケット類の代表はタクシーチケットですが、他に自治体発行の福祉券等、サイズも有効期限も様々な紙券です。


 一方オンラインは、クレジットカードが筆頭の、Suicaの様なIC系、bay系、読み取り端末は文庫本位。

 
 そして政府はオンライン化を推進ですから、現金では乗れないだろうと、はい。
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る