mixiユーザー(id:840598)

2020年10月05日21:52

101 view

石田純一方式ですね

 今日のワイドショーは学術会議で満開だったかと思われますが、この件が国会審議に上がったら。


 野党中共手下派は毎度の国会ワイドショースタジオ化に持って行くつもりでしょうが、ソレ墓穴に成るのでは?

 何しろ国民に周知されていなかった学術会議は、左巻きメディアのみが叩くが証拠のやっぱり左巻きサロンで、左翼思想以外は学門の自由を妨害をされていると、ネットで指摘。

 6人の赤レンジャーには吹きました。


 そして現在の日本はスパイ防止法の制定が不可欠その為の、あの行政大臣人事な筈。

 国会審議で任命解除の理由を明確にすれば、スパイ防止法の実施に充分使えるでしょう?

 加えて学門が関与とは野党議席の命綱、戦後教育からの教育正常化にも移行出来る可能性が。

 優しく正直だった総理をサポートした官房長官は、追求が厳しいと言われてましたね。
 
 

■菅首相、任命除外への関与を示唆 「前例踏襲よいのか」
(朝日新聞デジタル - 10月05日 18:44)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6257072


 さて私の今月シフトは週末休の2日、TVを全く見ませんでしたが、先週のワイドショーは杉田水脈議員発言で花畑だったのでは?

 とTVを見なく成ったので、この発言と子細は知りませんでした。


 そんな先日YouTube、Will増刊で 発言内容提議と、杉田議員の支援表明。
https://youtu.be/i3GuqAw7Exo

 「女性はいくらでも嘘をつける」とは韓国慰安婦の説明で、女性は〜の言葉を切り取りスキャンダルの捏造だったと。

 数年前に夜ワイドショーでスキャンダル捏造の反省番組が放送された、石田純一さんの「不倫は文化」方式ですね。


 慰安婦の矛盾指摘をされては困るのは、聞く耳持たずの韓国では無いは、周知の事で。

 そりゃあ、手下にでっち上げをさせるのは当然でしょう?


 ワイドショーへの小細工はネットで速攻に経路を披露される時代だもの。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る