mixiユーザー(id:840598)

2020年10月03日00:40

75 view

選ばれるから国会

 厚労省改革はコロナ対策で待った無しは、マスコミ鵜呑みの情報貧困者で無ければご承知でしょう。

 しかし文科省の改革には最優先で取り組まねば成らないが、戦後教育での現代日本最大最悪の負債で、一人一人の自立を潰しています。


 これが社会主義や、国として有り得ない共産国ならば、国民の自立は厳禁。

 けれども日本は共産国では有りません、義務教育では最低限、政治社会と経済と歴史への認識を身に付かせるは不可欠でしょう。


■菅首相に要望書提出へ=「極めて遺憾」6人任命求める―会員候補拒否で学術会議
(時事通信社 - 10月02日 19:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6253945


 この件、YouTubeの各時事解説チャンネルがup、ようやく表立っての改革に至ったと。

 岩田温さんのチャンネル解説が、解りやすかったです。
https://youtu.be/PHMUGpSgMAk


 加えて上念司さんのチャンネルでは、6人の身元が。
https://youtu.be/epgfNEAOi1Q

 
 Will 増刊では、新聞各紙の左巻きの有無が。
https://youtu.be/3qYzKq9PfAY


 菅内閣の仕事ぶり、マスコミ対策にもNHK受信料に加えて、首相補佐官人事には毒を持ってとの指摘に。

 しかし揃って一面扱いの左巻き三紙+1の中で朝日は、学者の国家と見出しに出したそうで。

 おろ?国民選挙で、学術会議任命選挙って有りましたっけ、それを言うならば春の高校野球。

 
 しかしこの件で国から研究費が出ないと、TVでキーキー煽る理由が見えた様な。

 本当に研究費に使っているのか、疑いたくも成りますわ。

 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る