mixiユーザー(id:65849887)

2020年09月20日03:59

34 view

先日クレジットカード会社より電話があり不正利用があったと。

 先日クレジットカード会社より電話があり、不正利用の可能性があるので、○○サイトでの利用がありますが、利用されましたかという事で連絡がありました。

 そのサイトには今まで利用した事も一切ないですと言う事でカードを停止して新しい番号のクレジットカードを再発行する事になりますとの事でした。

 そのサイトで購入された物の宛先の住所や名前がおかしかったようで確認の為、
クレジットカード会社から電話してきたようです。

 送り先の相手の名前が外国人だったので、この方を知っていますかと聞かれました。

 もちろん知らない人だったので知りませんと言いました。

 最初は知らない電話番号からの電話だったし、詐欺なのかと疑いましたが、カード
番号やクレジットカードの名義人の名前やクレジットカード会社名も一致したし、
電話後ネットで電話番号を調べたら、クレジットカード会社からの重要なお知らせなので
無視はしないようにという事が書かれていました。

 クレジットカードが使用された日直後だったようで、まだネットには使用明細が
上がってきていない段階での早い連絡でした。

 でも、まさか自分のクレジットカードが不正使用されたとは思いもしませんでした。

 クレジットカードの紛失や怪しい店等での使用もありませんし、不思議です。

 カード会社によるとネットでの流出かも知れないみたいです?

 クレジットカードの使用明細をネット経由で詳細を調べて不審な部分は確認して
いますが、使用してすぐは明細に載りませんし、そのサイトによっては使用日に
カード会社に請求が来てるとは言えませんしね。

 こまめにクレジットカードの使用明細や銀行の残高の確認をこまめに今以上に
するようにしたいと思います。

 場合によっては、パソコンなどのセキュリティソフトをもっと強固なメーカーや
ソフトウェアの変更も視野に入れるのも良いのかも知れません?
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する