mixiユーザー(id:840598)

2020年06月12日18:14

77 view

来週辺り、かな?

 我が家の調理器具、毎年何かしら新調していますが、今は菜っ切り包丁への野望は先月の日記にて。


 よりも先行しなければ不味いんじゃねが発覚、それは炊飯鍋。

 今使っているのはAmazonで騙された陶器の鍋、前のが割れたと自分の行動限界から、セラミック製で捜し当てたんですが、ね。

 じゃあ無かった訳よ、現品にセラミックのセも記載は有りませんでしたが三年前、の蓋が欠けています。

 して、来週末からの自宅待機週に合わせて、鋳物の5合炊飯鍋を一昨日から物色。

 いろいろと有りました、日本向けとしたおフランスの原色鍋とか3合でしたが、お洒落は不問。


 そしてデザインからも洗いやすい良さげな、岩手の南部鉄器品を見付け出したのですが、楽天市場。

 楽天、もの凄〜〜〜〜〜く抵抗有ります。

 当然に製造元のサイトを検索したら、無い訳よ3合鍋しか。

 毎日に炊飯は1合ですから3合でも間に合うのですが、他の用途もあるので5合は必要。

 結局は別サイトで在庫を発見、翌日配送との事でしたから、金曜に注文入れるが台所野望です。 
 
 
 ふふふふふ南部鉄器の炊飯鍋、今度こそ割れるはあり得ん、ふふふふふ。

 が今月中旬には支給の10万の使い道の内、後は生活費にキープですわ。



 面倒で棚上げしていたけれども、落ち着いたら写真館で写真を撮って貰って、マイナンバーカードの申請しよう、と。
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る