mixiユーザー(id:187068)

2020年05月05日20:09

111 view

ミッキーソノーラ

ずっと放置してたソノーラ、今日手を入れて動くようにした。

・・・が、分解してみたらこれ、振り子がおかしい。
振り子が規定よりも長くて固定金具に当たる。

振り子外してみたら、振り子の磁石棒固定するマイナスネジが舐めて馬鹿になってた。
前の持ち主か、腕の悪い時計屋がやらかしたんだろうなぁこれ。
振り子の長さ調整しようとして舐めて調整できなくなったんだろう。
なんでそんなところいじろうとしたのかわからないが。

振り子の長さを1mmは短くしないとまともに使えないのでネジを外そうとしたが、バーナーで温めても556しみ込ませても、どうにもネジが外れないので、ドリルでネジを削り落とした。
固定ネジは2本あってそのうちの1本がダメになったので、1本だけで固定。

ネジが一本なくなった分、振り子が軽くなって微妙に進むので調整できるぎりぎりまで磁石棒位置を下げて何とかなった。

ただ、レストアとしては微妙に駄目だな、元に戻しきれてないし。
かといって、部品取りでもう一台買うと、直せそうなら直してしまうので部品取りにならないという、、、うーむ。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る