mixiユーザー(id:33120836)

2020年04月06日23:58

54 view

指導と育成

最近、人を使って仕事をするには、と言う話を書いていて、他人の気持ちがわからない人間には誰かに期待通りに動いてもらうのは難しいと改めて感じます。ただ、知りたいことがあれば、それを理解できるように説明するのは割と得意で、それなりに褒められることもあるのですが、聞かれるとすぐに「正解」を伝えてしまうことも多く、理解するための道筋も説明してしまうので、自分で考えて答えに辿り着くための指導と言うのは苦手なのかもしれません。「強いて勉めさせる」勉強ならいざ知らず、ある程度以上のレベルの仕事なら自発的にやってこその成果なので、自分で考えることを導くような指導ができることが大事と言うことでしょうか。

やる気があったところで、当人の実力がなければ成果は期待できませんから、成果を最大化するためには能力に合ったところで努力をしてもらうことが重要です。つまり、自発の方向性を適宜調整する必要があり、これもなかなかの高騰テクニックです。まあ、いくら要素に分解したところで、活用できなければ同じことですが、いわゆる「心理テクニック」と言うやつで、要素に分解して取り出し、有効性を認められた方法もありますから、あきらめずに研究を続けることが(やっているのは自分ではないにしろ)大事ですよね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する