mixiユーザー(id:33120836)

日記一覧

蚯蚓と蜥蜴
2021年06月30日00:23

小学生のころから漢字も計算も苦手で、それでも経験と言うか、場数で多少はマシになったと思いきや、そろそろ老化でまた能力が落ちていきそうな雰囲気が出てきました。マニュアル化とか改善の話題でちょくちょく書いているように、苦手なことが多いせいで苦手

続きを読む

世界に誇っていた日本の医療体制が、COVID-19のパンデミックで脆弱性をあらわにしました。感染症患者の減少と医療費の増大への対応として如何に体制を縮小するかに邁進してきたなかで、SARS/MARS/新型インフルエンザの流行があっても既存路線を修正できなか

続きを読む

カーナビに欲しい機能
2021年06月28日00:22

ちょくちょくこの日記に書いているように、私は全体像がわからないと先に進めないタイプです。なので、カーナビもちょっと苦手で、大抵はルートの全体像を見てから走り出すのですが、事故渋滞などでルートに変更があるとかなりあせります。カーナビは当然のこ

続きを読む

手続き代行
2021年06月27日00:03

IT機器の操作を親に教えるのは多くの人が経験していると思いますけれど、いちばん困るのはアカウント登録の話です。ネットの契約をするとメールアドレスが配布されたりして、そのパスワードをそのまま使用しているなら、メールソフトの設定などもできるのです

続きを読む

時代が変わると
2021年06月26日00:48

日本テレビの「スッキリ」と言う情報番組でアイヌ民族に対する差別的表現がそのまま放送されてしまった件に関し、社長がお詫びをした、と言うニュースを見ました。「知らなかったではすまされない」と言う言葉がこういうニュースがあるたびに使われ、「差別を

続きを読む

啓蒙思想
2021年06月25日00:12

自分の頭で考えることは大事ですけれど、自分の頭で考えるとどうにも理解できるはずのことが理解できないような人を見ると、「人の言うことを聞いとけ」と言う気分になってきます。子供に対する大人の態度が、そんな風になりがちではあるものの、実際には「人

続きを読む

ワクチン接種が本格化してきて、職場とかでも予約したとか、摂取したという話をちらほら聞くようになりました。やっぱり多いのは同居の親とかが受けたという話ですけれど、ニュースなどでも受けられないだ、受けたくないだと、様々な声を報道しています。以前

続きを読む

職業の貴賎
2021年06月23日00:44

小学生がなりたい職業、と言うのは昔から話題になり、ちょっと前はゲームクリエーター、最近ではYouTuberが人気と言うのが話題になりました。プロスポーツ選手や芸能人も定番で、昔はお菓子屋さんと言っていたのが今はパティシエになったりと言った変化はある

続きを読む

私が子供のころは、栄養と言えばまず糖質で、甘いものがおいしいもの、でしたけれど、最近は脂肪にこそ中毒性があり、栄養過多の原因になりがち、と変わってきました。一方で、糖質は血糖値を上げて糖尿病の原因になるということで、糖質を制限してカロリーを

続きを読む

未来への決断
2021年06月21日00:16

東京都議会選が行われるということで、ニュースで若者の選挙離れを食い止めなければ、と言う話をしていました。私自身、若い頃にはなかなか選挙に行く気がしませんでしたし、今も一応行ってはいるものの、より投票したくない候補者の対立候補に入れているだけ

続きを読む

PCのキーボードは便座より汚い、と言う話はかなり有名になっていますけれど、NHK「所さん!大変ですよ」でイヤホンがそれより10倍以上汚い、と言う話をしていました。この場合の「汚い」の定義は細菌数で、水質の汚れの基準で大腸菌数を使う方法の延長であり、

続きを読む

反復練習
2021年06月19日00:17

私は子供のころ、反復練習が嫌いでした。漢字の書き取りとか、計算ドリルの類です。ひょっとすると、多くの人が繰り返していると「自動的に」できるようになるのに対して、私は何回やっても意識しないとできないせいかもしれません。この辺は、計算とかだけで

続きを読む

慣れは怖い
2021年06月17日23:55

心理学の研究結果は、人が「身近なもの」に親しみや交換をおぼえることを示しています。まあ、年中目にするものがいつまで経っても嫌いだったら大きなストレスですし、なじみのあるものはたとえ危険でも対処の仕方が分かっている(つもりになる)ので、安心で

続きを読む

組織の成長
2021年06月16日23:58

教育の分野では、人は評価軸にそって伸びる、と言う言葉と、人は期待にそって伸びる、と言う言葉があります。前者については、そもそも評価していなければ伸びているかどうかわからないじゃないか、と言う話もあるものの、本人も伸びているかどうかわからなけ

続きを読む

教育はコストか投資か
2021年06月15日23:31

妻が、職場の後輩が理不尽に叱られて気の毒、と言う話をしていました。外回りをするのに、道順をちゃんと組み立てられない、時間の見込みを立てられない、と言われていて、よく聞いてみたら道順は次の場所を地図検索して調べ、何も考えずにリストの順に回って

続きを読む

思想と効率
2021年06月14日22:45

昨日2021/06/13の日記で業務分析がきちんとできる人が育成されれば企業の業績が上がる、みたいな話を書きましたけれど、そこまでいかずとも適切な業務ルールや標準化ができればそれなりに仕事がうまくいくようになります。ISOブームの反動か、私が所属してい

続きを読む

未来を築く技術
2021年06月13日23:31

「俺たちの若い頃は」と言うのは年寄りの定番の台詞なので使うのを避けたほうが良いのでしょうけれど、最近の日本企業は以前と比べて人材育成ができなくなっているように思います。もちろん、これまでも中小企業の技術継承問題とか、団塊の世代の大量退職によ

続きを読む

教育方針
2021年06月12日23:36

若者のスマホ依存の話をテレビでやっていて、勉強の合間にスマホをちらっと見たらいつの間にか3、4時間経っていて、と言うのを繰り返し、これではダメだ、と親に利用時間設定やパスワード設定を依頼した、と言う子供の経験談がありました。親の答えは「人に

続きを読む

備えの限界
2021年06月12日00:01

私は「三密」が話題になる前から人混みが嫌いで、可能な限り混雑は避けるようにしています。通勤も時間をずらしているのですけれど、先日、混雑の時間に重なってしまったら、単に「混んでて嫌だな」と言うだけではなく、道を歩くのも時間がかかって(普段、歩

続きを読む

備えあれば患いなし
2021年06月10日23:56

ハリウッド映画を見ていると、非常事態の軍隊で出動指令のアナウンスとともに「これは訓練ではない」と流れて、急いで支度が必要な連絡をするときについつい「これは訓練ではありません」と付け足してしまったりするのですが、大抵「なにそれ」と返され、笑っ

続きを読む

自由と公平
2021年06月10日00:03

自由も権利も規制や束縛があるから主張されるもので、誰も気にも留めないものに対して自由や権利を主張する人はいません。もちろん、規制や束縛をしている側が気にも留めない場合はしばしばありますけれど、それに対して「こうしたい」と考えている人がそれを

続きを読む

皮下の出来事
2021年06月08日23:53

毎年、春先に暖かくなって乾燥すると汗疱性皮膚炎と言う症状が出て、指先の皮が剥けてボロボロになってきます。さらに気温が高くなって年中汗をかき、湿度が高くなってくると治まるのですが、頻繁にアルコール消毒をするせいか、今年はなんか治らず(ちなみに

続きを読む

弱者救済による成長戦略
2021年06月07日23:32

世の中には、と言うか、日本のような平和な国に限ってのことでしょうけれど、正義を求める声があふれています。自分の信じるところを力づくで押し通せるような人はことさらに正義を主張する必要はありませんから、そういう声は負け犬の遠吠えっぽいものになる

続きを読む

モノマネ、という芸があって、「一流のモノマネ芸人は、まねる相手へのリスペクトがある」と言うのが最近の定説になっているようです。私の記憶では、1970年代くらいまではモノマネをする人はほとんど真似る相手と係わることはなく、真似られる方も「バカにし

続きを読む

正しくあること
2021年06月06日00:11

「豹変」と言う言葉は、突然態度を変えた人をいぶかしんで使うことが多いのですけれど、もともと論語の「君子は豹変す」という言葉で日本に伝わったそうで、豹の毛皮の模様のようにはっきりくっきりとした変わり方を示し、この文脈では間違ったと思ったらはっ

続きを読む

迷いの果てに
2021年06月05日00:05

人をだますのに嘘はいらず、上手に選んだ事実だけを教えればよい、と言いますけれど、結局のところ、「間違ったことを信じている人」も大抵は(故意か偶然かはともかく)特定の事実だけで判断してしまっているケースが多く、もっと言えば、いちど信じたことを

続きを読む

COVID-19対策の切り札としてワクチン接種のニュースが連日大きく取り上げられています。そのなかで、冷蔵庫の電源が切れていたとか、扉が開いていたとかでワクチンが使えなくなってしまったと言うものがあり、「そんなこと絶対にない」「どんだけいい加減なこ

続きを読む

取り組む姿勢
2021年06月02日23:25

さっさとやってほしいことになかなか手を付けない人に文句を言うと、「やる気が出るのを待っている」という答えが返ってくることがあります。自分でも山積みになっている仕事をこなしていくのに、やる気の出たものをやると早く進む、と言うのはあるので、気持

続きを読む

水分補給
2021年06月01日23:51

だんだん暑くなって、水分補給の推奨される季節になってきました。私は緑茶、紅茶が好きで余裕があれば飲みたいところですが、おいしく入れるのに手間がかかり、実際にはインスタントコーヒー(と言うか、ネスカフェゴールドブレンド)が中心になります。ただ

続きを読む