mixiユーザー(id:20785476)

2020年03月01日07:25

98 view

2月

今年の2月は、私的には1日に母の四十九日法要を済ませ喪が明けて始まりましたが、世間的には雑誌で評論活動をしていた野村克也さんが突然亡くなり、新型コロナウイルス肺炎騒ぎで終わった2月でした。

新型コロナウイルス肺炎もとうとう新潟県内での罹患者が確認され、政府も小中高校の3月中の休校を要請したこと等の理由を昨日、記者会見。
中止や延期ができないプロスポーツ等の興行は、無観客での試合、競走が始まりました。
大相撲春場所は、無観客で行うか中止するか、今日決まります。
高校スポーツでも段違いの注目度がある選抜高校野球大会は、生徒が登校できない中で、果たしてやるのか中止なのか?

今回の新型コロナウイルス肺炎で、様々なものが中止になり、余計な仕事が増えている方々も多いでしょう。
これだけで疲れるのに、子どもが休みで仕事にも集中できない人々も増える。
国民が大なり小なり、ストレスを抱えた3月になることは間違いありません。
今年の3月は、9年前の東日本大震災とは全く違う雰囲気を日本中で過ごすことになります。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する