mixiユーザー(id:363005)

2020年02月09日17:45

48 view

送料

昔から「ラスト1マイル」というコトバがあるように、ネット通販の最大の問題点は家庭への小口配送にかかるコストをどうするかである。アマゾンも昔と比べると送料を無料にする販売価格基準を引き上げたし、そもそも一般業者が決済の仕組みをアマゾンから間借りする形の(つまりビジネスモデルとしてはより楽天市場に近い)アマゾンマーケットプレイスでは、送料を別途請求するのがむしろデフォルトになっている。

従い、楽天が出店業者に送料無料を強制し、かつコストは業者負担としているのが本当だとすれば、法律にはあまり詳しくないが独禁法で言う「優越的地位の濫用」にあたるように思う。

それでなくても運送業界は典型的なブラックで、荷主から押し付けられる無理難題を長年引き受けざるを得なかった。その挙げ句人手不足とドライバーの高齢化が進展し、現場が回らなくなってきている。働き方改革とかで法律の改正も進み、業界全体がマトモな方向に変わって行こうとしているこのタイミングで、時代にまるっきり逆行した方針を打ち出しているのは理解し難い。

■「送料」は「無料」じゃない! 「送料無料」を喧伝する裏に潜む運送業軽視
(HARBOR BUSINESS Online - 02月07日 08:40)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=219&from=diary&id=5964516
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する