組み立てた。
前から言っていた通り、ことこのコン・バトラーVに変形合体はあまり求めていない。
さすがに最近のバンダイなら、プロポーション的にとんでもない外れになることはないし。
超合金魂FAより大きいの草。
その他いろいろなものとの対比。
片膝がつけるくらいに可動範囲は大きいけど、個人的には若干物足りない感じ。
顔が何かに似てると思ったけど、アオシマのコダイガーだ。
超電磁ヨーヨーって、設定では肩と腰の円盤が変形したものだけど、本編見てると超電磁ヨーヨーを使っている時も両方の円盤が残っていたりと結構そこいらはちぐはぐなんだよね。
ツインランサー。完全な握り手じゃないのが残念。
矢島特撮っぽいアングル。偽コン・バトラーVを翻弄するバトルジェットってイメージで一つ。
コン・バトラーVの立体として見ると悪くはない。
前から劇中再現度の高いバトルジェットは欲しかったので、それが手に入ったのは嬉しいところ。フル可動コン・バトラーとしてはこれから超合金魂FAが出るからそれでいいし、だからバトルマシンとして作ってやるのが一番いいかなと思っていたけど、これはこれで、ちゃんとコン・バトラーVとして作ってやりたい。そう思わせてくれる意外な立体物だった。
なんだかんだで自分もコン・バトラーVというロボットキャラクターが好きなんだろうな。
 
ログインしてコメントを確認・投稿する