かなりざっくりと書いているので、書き漏らしや事実誤認があったら指摘いただけるとありがたいです。・「ヒーローとはHとEROだ!」と主張し、そのような顔面ペイントをしながら土屋兄弟乱入・高取ヒデアキ氏、ジュウオウジャーOPを「イーグル・シャーク・パン
順不同・敬称略飛び入り参加者含む。文書中敬称略司会進行 鈴木美潮選曲 宮葉勝行宍戸勝垂水藤太和田圭市小川輝晃新堀和男藤敏也信達谷圭海津亮介永田由紀佛田洋國米修市阪本良介太田直人(現・太田貴彦)大須賀昭人田中澄子牧野美千子大藤直樹横山一敏和田
後ろ三発前二発!終了ー。お疲れ様でしたー!>参加した皆様國米さんきたあああっ!バイオマン5人きたあああっ!伊吹長官&翼麻衣きたあああっ!誠さんによる新堀さんの公開処刑きたあああっ!阪本さん、闘病がんばれええええっ!
Twitterで教えてもらった、舟木一夫の「快傑!児雷矢」のCDを入手。ってか、いつCDになったんだ?これ。http://store.shopping.yahoo.co.jp/u-topia/このサイトで音盤をCDにするサービスみたいなのをやってるらしい。なら、手元の未CD化LPをいくつかCDにでき
今日、8月19日は渡辺宙明先生の生誕日。と、いうことで。これを引っ張り出してきた。本当に、宙明先生の音楽の、人を引き付けてやまぬっぷり、同時に、世代を超えてしまっていること、今、ニコニコ動画だとジャスピオンが配信中なんだけど、そのジャスピオン
同人誌!絶対に同人誌!冗談はともかく、中国とかのネタ玩具、トラウマ玩具を仕入れているマイミク兼フォロワーさんのところで購入した、車の玩具。正確に言うと、「同人誌のおまけでついてきた車の玩具」。見よ!この外観。そしてこの雑な分割!見て大笑いし
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1954011365&owner_id=4457508新メニュー、白桃のタルト。桃好きとして、我慢できなかった。桃の甘味と、タルト生地の歯ごたえ、そして、ゼリー状の部分の感覚が絶妙で美味しかった。
なんどか話題に出してるけど、特撮研究所の所長で、今もスーパー戦隊シリーズなどの特撮監督を務めている佛田洋氏のことを書いた特撮仕事人って本があって、その冒頭で、シン・ゴジラの庵野秀明氏と佛田洋氏が対談をしている。自分にとっては平成ガメラ監督の
先週、シン・ゴジラを見てきた。以下、感想箇条書き。・単純にデカいもの、怖いものって恐怖でいうと、実は進化前の目の丸いゴジラの方が蛇を思い出して、生理的不快感を存分に掻き立ててくれて怖かった。・一番思ったのは、ガメラ2 レギオン襲来や、劇場版パ
最近買ったこんなCDを。こないだ、川越に行った帰りに、そこのヴィレッジヴァンガードでBGMとして流れてて、妙に気になって購入。ねこね、こねこね。『ねこは何でも知っている』Music オフィシャルでPVもあった。そして、この手のメロディになぜか自分は物凄
食玩のUNIVERSAL UNIT。アレックスがラインナップに加わっていたので。で、アレックス。プロポーションとかは、もう、普通にバンダイスタンダードで可動範囲もサイズの割にそこそこ。アレックス自体、MGもHGUCも出来は微妙なので、どこかしらでリメイクしてほ
http://xdir.exblog.jp/19152743/気が遠くなる!日本の巨大仏像の画像を集めてみました http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1141155937821649901ひと目でいいから見てみたい!!巨大仏まとめ http://usi32.com/archives/951?__from=mixi日本にも結
ゲット。これで、スパイダーバースの世界も一応全網羅か。この巻で、レオパルドンの修理エピソードが見られるというけど、何気なく開いたページがここで、おいやめろピーター。お前がウザがってる傭兵が伝染してるじゃないか。このコマに大笑いしてしまった。