mixiユーザー(id:4457508)

2019年12月28日23:12

114 view

コミケで電子決済はできるか?

9月に友人の手伝いで技術書典っていう技術系の本の同人誌即売会に参加してきた。
https://techbookfest.org/
そこでは、売買の支払いに電子決済も選択肢の一つとして入ってた。
これがコミケでもできりゃいいのにな、とその時は思ったのだけど、でも、コミケだと無理かな、というのが今のところの見解。

決済完了の証として、スマホの画面とこっちのタブレットとかに同じ動物のイラストが表示されるようになってたんだけど、スマホとタブレットで動物のイラストが微妙に違う(例えばウサギだったとして、スマホの画面は白兎、タブレットに写るのはジャックラビットみたいな感じ)ので、それでまず判断に迷ったのが何度かあった。
現金支払いももちろん受け付けているけど、支払い方法が統一されていないとそれだけで結構な混乱になる。

なにより決済完了のシステムがインターネットに常時接続された環境下じゃなきゃダメっていうのがことコミケでは一番問題になりそうな気がするし。

アプリとかにちょっと不具合があるとそれでソフト再起動してー、みたいになるし、今、自分がd払いを使いづらくなってきている自動wifi切り替えによるログイン前画面への戻りとかそういう問題もありそうだし。

電子決済と現金支払いを比較すると1つ1つでは電子の方が早いかも知れんけど、20人相手したら時間的にとんとんになるんじゃないかな、と思った。

ことコミケでは電子化へのメリットをそういう理由であまり感じない。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する