mixiユーザー(id:12898330)

2019年11月24日22:35

68 view

アメリカに次の民主党大統領が生まれた後の日本

トランプさんやブッシュさんが大統領の時代の日本の国際外交はある意味単純だと思う
とくにトランプ大統領のアメリカと日本がうまくやっていくための外交は、
ジャイアンに対してスネ夫してればいいだけなのでシンプルだと思う
基本的には「金」で解決するので、日本はアメリカの風見鶏をしてれば台所事情の計算もしやすいと思う
ジャイアンに貢いでジャイアンのイエスマンに徹していれば、ジャイアンの傘の下で生き残れるという感じか

しかし民主党大統領はもっと遠大な理想のもとに、アメリカの知性が政治に反映されて、悪いことは悪いとして断罪されるようになると思う。
必要悪の肯定は中止される
アメリカの傀儡自民党政権に対するアメリカからの日本ひいきも引き出せない「知性」がアメリカの政局にこつ然と現れるようになる

アメリカの次の民主党大統領が政権をとったら、ドル円は70円/ドルをめざすのか
逆に、200円/ドルに突き進むのか
強くなった中国に対しても民主党大統領はウイグル自治区の弾圧を政治的に避難できるのか
トランプさんのように手段を選ばない中国への貿易戦争を吹っ掛けられずファーウェイも無罪放免となって第5世代携帯技術を中国に明け渡すのか?
徴用工判決や慰安婦問題も日本が譲歩すべきと言われるのか?

民主主義こそ知性の至高と信じるアカデミックなハーバード大出の世論が、変則共産主義の中国とどう取り組むのか? 
中国に経済で負けても宗教やイデオロギーのリベラリズムを守るという崇高な建前を守り続けられるのか?

次のアメリカ民主党大統領が生まれたとき、人類はさらなる高い次元で英知を結集した真の「西洋と東洋の知恵比べ」が勃発しそうな予感
人口と経済力で西洋を圧倒しつつある東洋と西洋民主主義の高い理想はどんな形で同居する世界地図を描くのだろう

邪心ではあるが、いつかまたアメリカも知性を取り戻して民主党大統領を誕生させる番がくるのだからこの時を見据えて10年後を予想したらすごいことになってそう

いつまでもアメリカが自国偏重の共和党政権で居続けられないと思うが、日本が憲法改正して核武装できる猶予はトランプ大統領の任期中までと想像する
アメリカ民主党大統領以降は日本はもしかしたら核武装できなくなるとしたら、その時に北朝鮮がいよいよ日本に核ミサイルを撃ち込んできて日本が消えて、韓国が北朝鮮に飲み込まれて、東アジアは統一朝鮮と中国の2強時代になって、民主党アメリカと軍事的経済的に対峙する時代にになりそう
もしかしたらそのまま第三次世界大戦突入とか


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する