mixiユーザー(id:65849887)

2019年11月22日06:55

158 view

最近中々点滴後の血が止まらない。

 点滴針の抜針後、5分以上押さえるも一旦止血が出来て安心して帰宅準備すると
絆創膏に血がにじんできます。
 10分抜針後押さえるも、帰宅後、1時間以上してから絆創膏をはがすと血が
出てくることもあります。
主治医に報告して血液検査で凝固検査をしてもらいますが、異常がないようです。
 ある看護師の方が言われていたのは、肝機能障害があると血が止まりにくいらしい
との事です。
 点滴針を刺しても逆血してこない事もあるのに、何ともわからない自分の血管に
不思議に思う次第です。
 
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する