mixiユーザー(id:46924561)

2019年10月13日23:58

113 view

赤城山頂記念館(赤城登山鉄道「赤城山頂駅」跡)

赤城山を登るケーブルカー。日光における大規模観光開発に成功した東武は、それに続く開発事業として赤城山の開発に力を入れた。東武鉄道では前橋 - 赤城大洞 - 赤城山頂 - 桐生間の赤城山回遊ルートの開発を図ったが、赤城山東側の利平茶屋と赤城山頂の間は急峻な地形であり道路が建設できないため、ケーブルカーで連絡することとした地下鉄
赤城山頂記念館サントリービア・バーベキューホール(旧赤城山頂駅)https://goo.gl/maps/cg1JnGAMZTh17eTf7
 現在はレストラン・資料館になってますわーい(嬉しい顔)
フォト

開業後、東武鉄道では新大間々駅を赤城駅に改称、浅草駅 - 赤城駅間に直通急行列車の運行を開始し、前橋駅・中央前橋駅 - 赤城大洞 - 赤城山頂間と桐生駅 - 赤城駅 - 水沼駅 - 利平茶屋間に路線バスの運行を開始している。
フォト

国登録有形文化財になっているようですウインク
フォト

しかし、前橋 - 赤城山頂間の道路の改良が進んだのに対し、桐生 - 利平茶屋間の道路が悪路のままであったのと、浅草 - 赤城間直通急行列車の所要時間が国鉄急行列車の上野 - 前橋間に比べ長かったため、観光客は前橋からの往復利用が主流となり、赤城山東側を通る利用者は減少した。そのため当路線も利用者が減少し、1967年11月5日に休止、翌1968年6月1日に廃止され、ケーブルカーは開業から僅か10年で廃止となりました涙
フォト

旧赤城山頂駅からの景色富士山
フォト

赤城山東麓は緑の絶景が見られましたほっとした顔
フォト

覚満淵
 遠くから見ると美しい形が望めます
フォト

黒繪山方面
フォト

長七郎山方面
フォト

今回登山は出来ませんでしたが、いつか一泊してゆっくり赤城山系を登りたいものです富士山
フォト

直通バスに乗って前橋駅に戻りますバス
27 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する