mixiユーザー(id:2921895)

2019年10月13日20:12

125 view

橋梁流出相次ぐ

台風19号による被害の全容が明らかになりつつあります。


鉄道路線では、
土砂流入・路盤流出は相当数箇所で発生しているため、
どこがと把握しきれないほどあります。


そして復旧に時間がかかるのが、
橋梁流出や傾斜などの被害があったところです。

JR水郡線では2箇所で橋梁流出、1箇所で橋脚傾斜が確認されました。
復旧にはおそらく、1年以上かかる可能性もあります。


また長野県の上田電鉄も千曲川にかかる橋梁が一部崩落しました。
復旧にしばらくかかることでしょう。

JR両毛線も栃木〜大平下間で橋梁が損壊してレールが宙づりに。


もしかしたらこれ以外にも橋梁が損壊している箇所もあるかと思います。
復旧までの長期化が懸念されます。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する