mixiユーザー(id:4209164)

2019年08月21日13:34

89 view

京都に隠された、キリスト。

キリストの十字架は、

そもそも、T字で、
その上に
名前を書いた罪状版が
掲げられて

十字に見えるのかな?
だった気がする


京都の碁盤目の街は、
実は、正方形と長方形らしくて

正方形を抜くと、、、



T字の十字架が出てきて、
罪状版の位置に
伏見稲荷の元稲荷があると。



稲荷(INaRI。)



画家がキリストを
絵にするとき、
キリストの罪状版に
「INRI」と書かれているらしい。
(一番下の写真参照)。


フォト





「INRI は、ラテン語
の「IESUS NAZARENUS
REX IUDAEORUM」の頭字語であり、

日本語では

「ユダヤ人の王、ナザレのイエス」
と訳される。

これは「キリストの磔刑」において
十字架の上に掲げられた
罪状書き(イエスが自らを神の子であり
ユダヤ人の王であると称し、
神を冒涜したとの罪状)であり、

磔刑図と呼ばれる
磔刑を描いた絵画や、


十字架の上の
イエス・キリストを彫った
磔刑像(crucifix)という彫刻においては、

イエスの頭の上に
「INRI」という頭文字が記された
札・銘板(titulus)が描かれるのが
普通である。

また絵画や彫刻によっては、
INRI の文字が
直接十字架に彫られていたり、

イエスの頭上に
INRI の文字が現れているような
場合もある。

古代の磔刑では、
処刑場に引かれてゆく罪人の首
には罪状を書いた銘板がぶら下げられ、
その銘板は磔刑時に
十字架上にかけられていた。

wikiより。」



ちょうど、
INRIに当たる位置に、
稲荷(INaRI)がある。


稲荷神社の祭神は、
ウカノミタマと言うらしい。



竹内文書という
口伝の中では、
本当かどうだか
わかんないけど

キリストは、死んでおらず
三男?が 貼り付けになったと。



スサノオの三男が
ウカノミタマだとしたら、

ウカノミタマが
罪状板の位置に
祭られてるのは、

妙な一致が
ありそうな。。。




何が言いたいか
わかんなくなったけど、、



とにかく、、、

京都は、なんかあると。笑





フォト

フォト


10 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する