mixiユーザー(id:5239087)

2019年07月12日15:14

404 view

ジョジョ5部 最強格スタンドなどを軽く考察

アバッキオ「"獰猛“ それは……爆発するかのように襲い…そして消える時は嵐のように立ち去る」

好みのスタンド、パープルヘイズを描きつつ、「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」のスタンドの強さや気になった点などを日記つける。


この作品には多種多様なスタンド達がいて、戦いを盛り上げてくれた。
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト



最終回近いっぽいからそろそろ気になったとこ調べても大丈夫かなと「ジョジョ5部 最強スタンド」をググって一番上に来た奴を見た。

■「スタンドの強さランキング20選!」
https://festy.jp/web/posts/1049677


このランキング、ちょっと納得できないとこが一つある。

5部のスタンドはシリーズ中でもかなり強力なのが揃ってて激戦だったと思うから、甲乙つけがたいし、ある程度のは納得出来る。
フォト

特性気づいて対策たてられないと終了はもちろん、戦う順番や、相性のいい奴がいなければ主人公側がいつ負けてもおかしくないような奴らばかり。
ホワイトアルバムなんかは誰かと組んで襲ってきたら無理だったし、マン・イン・ザ・ミラーはフーゴが抜けた後だったら勝てなかった。

最強は矢の力を完全開放したレクイエムのスタンドってほとんどの人が答えるだろうし、劇中でもそういう位置づけで納得。
次点で時間飛ばすっていうチート技のキングクリムゾン来るだろう事も分かる。
フォトフォト


俺が気になったのは、12位の「ノトーリアス・B・I・G」
フォト

こいつが12位ッ!?
フォト
こいつスタンド単体で見たら最強クラスだと思うんだが、何でこんな評価低いのか疑問

使用者が生存して勝つという条件なら最弱のスタンドではあるけど、スタンド単体で見たら唯一無二の特性を持ってるイレギュラーかつ最強クラスのスタンドだと俺は思ったんだが。



まずステータスが、
【破壊力:A / スピード:∞ / 射程距離:∞/ 持続力:∞ / 精密動作性:E / 成長性:A】
っていう超高スペック。
無限マークが複数あるのまずやべぇってすぐ分かるし、こんなんは他にいない。

フォト
「攻撃されると、触れた部分から侵食されるように喰われて吸収される。
スタンドで攻撃するとスタンドごと喰われる」

普通には触れられないってやべぇだろw
初見だとそれも分からないから、近距離直接攻撃型はとりあえず攻撃した部位失うし。
しかも吸収成長し続けるっていう。


フォト
「『本体がいない』ため射程距離という概念がなく、周囲の物のエネルギーを取り込んで永久に活動するため持続力は無限である。
既に『死んでいる』ため、ジョルノのゴールド・エクスペリエンスでも生命エネルギーを察知できなかった」

どんなに強いスタンドでも人間本体倒せば終わる。
だがその最大の弱点が存在しない、生体反応で探知も出来ない、5部までで一つも無かった単独で完全自立稼働型のスタンドという特性。


フォト
「『最も速く動くもの』を最優先に追跡し攻撃する習性がある。
スピードが速れば速いほどそれと同じスピードで追跡するため、スピードにも実質上限がない。
もし速く動く乗り物の中で発現された場合、一時的に外へ追い出しても、『高速で動く乗り物』を追跡してしまうため、すぐに戻ってくる」

時速800Kmの飛行機から捨てられても追尾してくるからどんなに速くても逃げられず、活動限界も射程距離限界も存在しないから永遠に追尾してくるってやべぇだろw


フォト
何より最強だと思う点が、ダメージは与えられるけど細切れにまでなろうがほんのわずかな体液から復活出来る程の再生力と、、公式で『完全殺害不可能』と設定されてる点。
フォト

無機物だろうが吸収して膨れ上がる増殖ぶり。
初見当時、倒したと思ったら何度も蘇って追ってきて、どうやったら倒せるのかと思ってたら倒せないってオチはさすがに驚いた。

フォト

劇中では海に落としてやり過ごす事で終わらせたが、その海域に近づく人間や船が被害にあい続けるっていう怪現象、災害化してる始末。
普通の人間にはスタンド能力見えないし、もし地上に上がっちゃったら人類全滅するレベルだと思うんだけどw
むしろこのスタンドにまともに対抗出来る奴誰?ってレベルに思うから今回調べたくらいに。
スタンド最強ランキングならトップクラスに考えるのが妥当だと俺は思うんだけどな。
フォト


今回はこんなところか。
フォト
フォトフォト
アリーヴェデルチ!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る