mixiユーザー(id:12769995)

2019年05月11日05:04

71 view

チョムスキーの理論6

 離散型01システムは、論理学の〜であるか〜ないとか、そう言ったことで、個体化します。
 自然は知覚素と視覚素に分けられます。そして、自然は、知覚素によって、感覚的に捉え直すことができます。視覚素の場合は、̻̻視覚で捉え直すことができます。
 しそれにたいして、論理学では、ライプうニッツの場合は、適合するものしか産出しません。それよって、自然は、論理学と数学によって表現できます。
 幾何化学では、世界をユニテとして、部分比を鳥、川、山として、産出します。
 音素記号では、知覚素が、音程をなして論理的に、過程をなします。
 こうして論理学と数学を介して、論理学よって、世界を表現するこになります。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る