mixiユーザー(id:51691436)

2019年05月07日06:57

131 view

三室戸寺 つつじ しゃくなげ園の開園

写真は1・2枚目が三室戸寺 https://www.mimurotoji.com/event/azalea.html より、3枚目がおけいはん.ねっと https://www.okeihan.net/navi/event/detail.php?eventno=686 より。



京都府宇治市菟道滋賀谷21にある三室戸寺(みむろとじ)では、2019年5月12日(日)まで、境内にあるつつじ・しゃくなげ園が開園されています。

つつじは約2万株・しゃくなげ(石楠花)は約1000株あって、つつじの規模は近畿では指折りのもので、紫・ピンク・白の花が見事に咲き誇ります。

例年はゴールデンウィーク前後に満開になります。

なお三室戸寺には約1万株のあじさいもあって、こちらは2019年6月1日(土)からの公開が予定されています。

  つつじ・しゃくなげ園の開園
期間
 2019年4月20日(土)〜5月12日(日)
時間
 8:30〜16:30
拝観料
 500円

詳しくは↑のリンク先へ。



三室戸寺は花の寺として有名で、四季折々の花が楽しめ、中でも、4〜5月のシャクナゲ、ツツジ、6月のアジサイ、7月にハス、秋の紅葉は見事です。

三室戸寺の通常の拝観は、

時間
 4〜10月
  8:30〜16:00受付終了16:30閉門
 11〜3月
  8:30〜15:30受付終了16:00閉門
 12月29・30・31日は休み
拝観料
 平常
  500円
 あじさい園開園期間中
  800円

詳しくは↓のホームページへ。



三室戸寺山門へは、

京阪電車宇治線「三室戸(みむろど)」駅〜東へ1.1km徒歩約17分。

JR宇治(うじ)駅前2番乗場から京都京阪バス40・40A「門前(もんのまえ)」停留所〜北西へ、道標に従い550m徒歩約8分。

近鉄大久保(おおくぼ)駅前5番乗場から京都京阪バス250・250A「三室戸」停留所〜東へ800m徒歩約12分。

駐車場(有料)は300台分しかなく、毎年つつじしゃくなげ園とあじさい園の開園時期には満車状態が続きますので、パーク&ライド http://www2.city.kyoto.lg.jp/tokei/trafficpolicy/kankochi/index.html もご検討ください。



京都・宇治 西国第十番札所 三室戸寺→https://www.mimurotoji.com/
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する