mixiユーザー(id:51691436)

日記一覧

写真はいずれも法住寺のサイトのお知らせのページ http://hojyuji.jp/news/2344/ より。京都市東山区三十三間堂廻リ655にある法住寺(ほうじゅうじ)では、今日2018年2月28日(水)から3月4日(日)まで、『〜母から娘、祖母から孫へ〜まごころ伝えるつり雛展

続きを読む

海王丸 #お船見
2018年02月27日09:47

写真は大阪市住之江区南港北1-33にあるコスモスクエア海浜緑地で撮影した、船名 海王丸航行区域 遠洋船種 帆船建造 住重浦賀船番 1155起工 1988(昭和63)年7月8日進水 1989(平成元)年3月7日竣工 1989(平成元)年9月12日信号符字 JMMU船舶番号 1

続きを読む

写真は京都市交通局のホームページより拝借したもの。京都市交通局では毎年3月に運転計画の更新を行っています。今年(2018)はJR各社のダイヤ改定と同じ3月17日(土)から、10両の増車を伴う大改訂になっています。詳細が書いてあるPDF(4.19MB) http:/

続きを読む

写真1枚目は北野天満宮のサイトのお知らせのページ http://kitanotenmangu.or.jp/info/news/%E6%A2%85%E8%8B%91%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E5%88%9D%E5%85%AC%E9%96%8B.html 、2〜3枚目はみどころのページ http://kitanotenmang

続きを読む

写真は北野天満宮のサイトの年中行事のページ http://kitanotenmangu.or.jp/annual_events.php より拝借したもの。京都市上京区馬喰町にある北野天満宮(きたのてんまんぐう)では、毎年2月25日に『梅花祭(ばいかさい)梅花祭野点大茶湯(ばいかさいのだてお

続きを読む

上賀茂神社 幸在祭
2018年02月24日06:43

写真は上賀茂神社のサイトの祭典・行事のページ http://www.kamigamojinja.jp/event/sanyare.html より拝借したもの。京都市北区上賀茂本山339にある上賀茂神社(かみがもじんじゃ)では、毎年2月24日に幸在祭(さんやれさい)が行われています。今年は今日で

続きを読む

醍醐寺 五大力さん
2018年02月23日07:06

写真は醍醐寺のサイト https://www.daigoji.or.jp/events/events_detail1.html より拝借したもの。京都市伏見区醍醐東大路町22にある世界文化遺産の醍醐寺では、毎年2月23日に、私達京都人が「ご大力さん」と呼んでいる、「五大力尊仁王会(ごだいりきそんに

続きを読む

画像は電子パンフレットのスクリーンショット。大阪市北区梅田2丁目5-25に本社を置く日本クルーズ客船(株)は、「ぱしふぃっくびいなす」による『輝けるアジアクルーズ』を発表しました。販売開始は2018年3月9日(金)です。2019年1月16日(水)横浜発着34泊

続きを読む

写真は京都府立植物園のホームページより拝借したもの。京都市左京区下鴨半木町にある、私達京都人はただ植物園と呼んでいる、京都府立植物園の大芝生地に設けられた特設会場では、恒例の「早春の草花展」が開催されています。今年(2018)は第13回を数え、3

続きを読む

アマデア号 #お船見
2018年02月20日12:07

本日2本目の投稿です。いつもの京都案内は、ひとつ古い稿へどうぞ。写真は大阪港の海遊館西はとばで撮影した、船名 Amadea総トン数 29008全長 190.00m型幅 24.70m喫水 6.62m初就航 1991年10月船籍 バハマ登録港 ナッソー旧船名 飛鳥造船所 三菱重工

続きを読む

画像は京都市観光協会のサイト https://www.kyokanko.or.jp/kyogoyomi/02february/event-02february/30692 より拝借したチラシ。京都市右京区龍安寺山田町2にある轉法輪寺(てんぽうりんじ)では、2018年4月8日(日)まで、釈迦大涅槃図の特別公開が行われて

続きを読む

写真はいずれも城南宮のサイト http://www.jonangu.com/shidareume.html より拝借したもの。京都市伏見区中島鳥羽離宮町7にある城南宮(じょうなんぐう)では、毎年この時期に『しだれ梅と椿まつり』が行われています。今年(2018)は昨日2月18日(日)から3

続きを読む

雨水
2018年02月19日06:05

画像は「雨水」で検索してトップでヒットしたもの。雨水(うすい)は、二十四節気のひとつで、太陽が黄経330°(春分が0°)に達する、暦ではその日、天文ではその瞬間で、陽気がよくなり、雪や氷が溶けて水になり、雪が雨に変わる頃、とされています。今年(

続きを読む

写真はさんふらわあトラベルの電子パンフレット(PDF) http://www.ferry-sunflower.co.jp/travel/2018essougou.pdf のスクリーンショット(の取り方が分からないのでパソコンの画面をスマホで撮影(笑)したもの)。東京都千代田区大手町1-1-3に本社を置く本

続きを読む

写真は何れも私がスマホで撮影した、1.市内いたるところに建ててある捨て看板、2.3.はチラシの表裏。2012年3月11日に第1回が開催された京都マラソンは、大規模な市民参加型マラソン大会で、当初は3月に開催されていましたが、2月に行われていた車椅子駅伝と時

続きを読む

画像は'美術館「えき」KYOTO'のサイト http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_1802.html より、本展のチラシ。京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町にある京都駅ビルに入っている百貨店、ジェイアール京都伊勢丹7階に隣接する"美術館「えき」KY

続きを読む

写真は東京フェリーターミナル(有明)で撮影した、船名 フェリーりつりん船種 旅客船兼自動車渡船総トン数 12636載貨重量トン数 7000t長さ×幅 191m×27m建造 2016年旅客定員 286人自動車搭載数 乗用車80台 トラック180台運航会社 オーシャン東九

続きを読む

本日2本目の投稿です。ひとつ古い稿もぜひ。おがさわら丸は先程、父島の二見港を東京竹芝桟橋へ向け出港しました。遊漁船やホエールウォッチング船やダイビング船や海保の巡視艇までが、本船と並んで航行し、お見送りをしてくださいます。海況が良ければ二見

続きを読む

小笠原DAY2018
2018年02月10日11:43

画像は小笠原村のキャラクター、おがじろうのツイッターより。小笠原諸島が戦後アメリカから返還されたのは1968(昭和43)年なので、今年がちょうど50周年です。だから、という訳ではなく毎年、東京都港区海岸1-12-2にある竹芝客船ターミナルで開催されている

続きを読む

写真は東京都小笠原村二見港(父島)で撮影した、船名 ゆり丸船種 貨客船総トン数 469載貨重量トン数 650t長さ×幅 62m×11.09m建造 1998旅客定員 沿海115人 近海40人航海速力 13.5ノット(25km/h)運航会社 伊豆諸島開発株式会社 http://izu-syot

続きを読む

写真は東京港竹芝桟橋で撮影した、船名 おがさわら丸船種 貨客船総トン数 11035載貨重量トン数 1700t長さ×幅 150m×20m建造 2016年旅客定員 894人運航会社 小笠原海運株式会社 http://www.ogasawarakaiun.co.jp/東京〜小笠原・父島の1000kmを24時間

続きを読む

写真は何れも北野天満宮のサイト http://kitanotenmangu.or.jp/highlight.php より。京都市上京区馬喰町にある北野天満宮(きたのてんまんぐう)には、菅原道真公ゆかりの梅50種約1500本があり、花の時期には約2万坪の境内一円で紅白の梅が咲き競います。早咲

続きを読む

立春
2018年02月04日06:28

画像は「立春」で検索してトップでヒットしたもの。立春(りっしゅん)は、二十四節気のひとつで、太陽が南回帰線から赤道への、ちょうど中間点に達する、暦ではその日、天文ではその瞬間で、寒さも峠を越え春の気配が感じられる頃、とされています。今年(20

続きを読む

写真は何れも宝蔵寺のサイト http://www.houzou-ji.jp/p005_detail.html?search=%E5%AE%9D%E8%94%B5%E5%AF%BA%E5%AF%BA%E5%AE%9D%E5%B1%95%EF%BC%86%E8%8B%A5%E5%86%B2%E7%94%9F%E8%AA%95%E4%BC%9A より。本日2本目の投稿です。ひとつ前の「絵本のご紹介」の

続きを読む

画像は出版社のサイト https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5419 より。東京都文京区本駒込6-6-3にある株式会社 福音館書店(ふくいんかんしょてん)の、かがくのとも2018年3月号『かもつせんのいちにち』が発売されています。(以下コピペ)港から港へ鉄鋼

続きを読む

写真は明石海峡大橋の下(神戸側)にある舞子公園で撮影した、船名 MOL TREASURE船種 コンテナ船総トン数 210691載貨重量トン数 218000t長さ×幅 399m×58m船籍 パナマ海上保安庁交通部の海上交通センターは、船舶の安全運行に必要な情報の提供と航行管

続きを読む