mixiユーザー(id:20785476)

2019年05月04日21:39

61 view

ベスト8決まる

平成から令和またぎの10連休中にベスト4までを決める高校野球春の県大会。
今日は、4回戦でベスト8が決まりました。

朝9時開始の長岡市悠久山野球場での日本文理対長岡商の試合を観戦後は、三条パール金属スタジアムへはしごして北越対中越の試合を観戦する慌しい日程。
日本文理と中越に集客力があり、両球場とも盛況。
日本文理は、長岡商に7回まで同点と苦しめられるも8回、9回で突き放し6対3で勝利。
長岡商にミスがなければ、番狂わせがあったかもしれない。
北越対中越は、強豪私学同士で接戦を期待したが、9対1と北越が圧倒。7回コールドもありえる展開で中越の試合内容にがっかりというところでした。

あさって、6日の準々決勝の対戦は

日本文理対長岡大手
新潟産大附対北越
高田対三条
村上桜ヶ丘対糸魚川

となった。
秋のベスト4で勝ち残っているのは日本文理のみで、公立校の活躍が目立つ。
特に日本文理対長岡大手は、監督の経験値で後者の方が上回るだけに波乱含みだ。
高田と三条は、地域における進学校同士の対戦で、これが秋なら選抜大会の21世紀枠県代表をを決めるような一戦。

大会も10連休が終われば佳境に入る。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する