mixiユーザー(id:60833248)

2019年04月16日14:56

85 view

【コンサルタントの戯れ言 2019-04-16】〜最初の一歩が出ない〜

進学や就職、転職など、
人生の分岐点に立っていて、
どちらかの道を進むには
エネルギーが必要です。

何か新しいことを始める時、
動き始めるのにも
エネルギーが必要ですが、
分岐点から動き出すのと比べると
小さいものです。

新しいことを始めても
取りあえずやってみて
続けるかどうか
考えれば良いからです。

それでも最初の一歩が
出ない人がいます。

人生の分岐点では
最初の一歩を出すのは
もっと大変です。

一度選んで歩き始めると、
やり直しが難しいことが
分かっているからです。

それでも一歩踏み出して
動いてみなければ
何も分らないのです。

やってみないと分らない、
ならば、
やってみよう!

そして、
動かないことは、
今と変わらないことを
選ぶことと同じです。

新しいことを始めないと、
何も変わらない。

変えたいなら、
やらなしゃあない!

動くか動かないかを決め、
動くと決めたら
第一歩を踏み出すのを
手助けするのも
コンサルタントの役割の
1つだと思っています。

そして私自身も
勇気も覚悟も必要ですが、
一歩踏み出せる自分でいたいと
考えています。


#最初の一歩 #エネルギー #分岐点 #決断 #手助け #コンサルタント #やらなしゃあない
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する