mixiユーザー(id:8909840)

2019年03月21日22:31

94 view

歯科クリニックがタバコ臭い

まだ近所の事を把握していないので、無料検診のお知らせが来た時に、看板目当てに飛び込んだが、ウチでは対応していないのでと断られ、その先の看板の歯医者に行った。

それから予約をとっては行っていたのだが、一ヶ月ごとの検診で予約をして行くが、ここも空いている。
私の前の患者さんはいつも誰も居ない。

今まで気がつかなかったが、クリニック全体がとてもタバコ臭いのだ。
喘息が出てから、匂いに敏感になってしまったのかも知れない。

歯科衛生士さんに、どなたかおタバコをお吸いになられる方はいらっしゃるのですか?
と聴いてみたら、はぁ、おります。とのこと。

部屋の壁やソファー、その他にもタバコのニコチンの匂いがついているのだ。
いくら掃除したとしても、天井や壁、その他まで消毒したとしても、あの匂いは取れないだろう。

ここのスタッフが吸っているのか、先生が吸っているのかは知らないが、歯医者でタバコを容認しているような歯医者なら、歯医者も変えようと決意した。

           フォト
        調剤薬局の前に生けてあった、珍しい色の花々。

私はむかし、ビルの一角の歯科のパートタイマーで、午後4時間ほど働いていた事があった。

お向かいは内科医だった。そこで、看護師さんが、休憩時にタバコを吸っていたのを見てしまった。
クリニックに勤めている看護師がビルの喫煙室で、タバコを吸っている事が私には許しがたい事だった。

ストレスの多い仕事でしょうが、隙間時間があれば、常にタバコを吸っていた。

人の健康回復に携わる人が、平気でタバコを吸っているなんて、たとえ小さな内科でも、こんなクリニックには絶対に行きたくないと思ったものだった。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る