mixiユーザー(id:3510747)

2019年03月19日22:46

305 view

「平成三十一年」の次は「偽伝統」元年

まぁ日本の古典といっても
漢籍や漢詩だって沢山あるわけで、
その気になって探せば
元号にふさわしそうな字句を見つけることも
そう難しくはないだろう。

しかし、元号はもともと
中国古典の中から字句を選ぶのが伝統だというのに、
そんな千年を優に超えて続いてきた慣習を
いともあっさり踏みにじって
「日本文学など国書に依拠した元号」を期待する
「保守派」って一体何なのだろう?

「日本の元号なのにシナ古典に依拠するなんて
たとえ伝統でも嫌だ」

とかいうのなら、
それはナショナリストの言ではあっても
「保守」とは違うよな。

彼らにとって「伝統」とは
自分らの好みに合わせて
簡単に無視したり捨て去ったりできるモノらしい。

―――――――――――
■新元号、初めて日本の古典由来に? 漢籍とのダブル説も
(朝日新聞デジタル - 03月19日 10:04)

 4月1日に決まる新しい元号とともに、その由来である「典拠」が何になるかも注目されている。これまでは中国の古典から選ばれてきたが、政府が候補としている案の中には日本古典など国書を由来とするものがある。日本と中国両方の古典にルーツを持つ元号となる可能性も取りざたされている。

 日本の元号は「大化」から247あるが、出典が確認できる限り、いずれも中国の古典が典拠とされる。

 今回の改元で政府は、複数の国書の専門家に内々の考案を依頼。政府が数案に絞り込む前の段階の20案程度の中にも、国書に由来する案が含まれている。13日の参院予算委員会では、内閣官房の担当参事官が「考案者は国文学、漢文学、日本史学、または東洋史学等についての学識を有する方に委嘱する」とした。安倍政権の支持基盤である保守派にも、日本文学など国書に依拠した元号を期待する声がある。

 しかし、国書を典拠にするのは簡単ではない。日本最古の和歌集「万葉集」で有名な万葉仮名は漢字だが、日本語の音を表すために漢字を当てはめた表音文字で、漢字それ自体には意味がない。政府が要件とする漢字2文字で良い意味をもつ元号にするにはむかないとされる。政府内でも「当て字のような仮名からとるのは難しい」(政権幹部)との見方が強い。
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5544211
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する