mixiユーザー(id:3039288)

2019年02月24日17:44

64 view

雑念が多すぎる

昨日は書くのに丁度良い気分だった。
しかし、法律家に渡す資料で頓挫した。
明日にと思って気持ちを切り替えようとすると財布の件。
朝からは見つかったものの、2万円の盗難に発展する。

警察署、お店、大阪府警、警察署と移りゆく伝言ゲーム。
3/2の飲み会でこの前の意趣返しの為に準備し、家主との打ち合わせを決め、今回の損失分を埋める為、借財の打ち合わせも終わる。

そして思考はどこともなく揺れている。
ただ、虚ろを見ている。
そして生まれる思考を思案する。

いや、思案などではない。
ただ揺れているのだ。

生まれは消える雑念に思考を委ねる。
時計は進み「ああそんな時間か・・・」と他人事のように茫然としている。

だから書くのだ。
何をしている?
何をしたいのだ?
何をしなければならないのだ?
何を求める?
何を立ち止まっている?

理由なんてどうでもいい。
そこに時があり、そこに書くべき道具があるなら。
やる事は一つだろう。

そうやって逃げるのか?
逃げ続けるのか?
そうして後悔と言い訳を垂れ流すのか?

真っ平ごめんだ。

時計を合わせろ。
思案が重要なのではない。
書く意志が重要なのだ。

いい加減目をさませよロクデナシ!
このままだとただのクソッタレのカスに成り下がるぞ。
ボケる暇があるならば集中しろ。
出来ないからやらないではない。
出来ないながらもやる事も重要なのだ。

という訳で時計は合わせた。
いざ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の日記

もっと見る