mixiユーザー(id:3039288)

2019年02月24日10:03

71 view

警察も案外当てにならない

財布発見!やはり業務用スーパーにて保管されていた!!

だが、何もないだろうと思いつつも、外に出て財布の中を確認。
ん?
一万円札が一枚もない。

・・・抜かれている。

取り敢えず、店員の対応は良かったので、警察に電話。
が、警察の対応。
一部見つかったで終わり。

んん?
普通、状況確認とかしない?
犯人不定と判断できれば、その処理も正しいけれども、そうじゃないよね?
話だけでも聞いて、特定が難しければ「ごめんね〜」でいい訳で、「一部発見」で処理する?
こうしてみると、警察の不祥事が無くならない原因を見た気がする。
ただ、気持ちもわかる。
保留されたので、話を聞いた上は二万円無い=抜いて捨てたので犯人特定は無理と判断しているのだろう。
確かに、多くの問い合わせ全てに親身になって対応する事は難しい。
が、要点を押さえれば処理できることもある。

被害者や被害者家族があれだけ言ったのに!!
何故、真面目に取り合おうと、捜査使用しないのですか!?

その悲痛な叫びの一端を垣間見れただけで、作家としては満足である。
ただ、このままという訳にはいかないので、一手打つか。
スーパーに行く前に、無駄かもしれない。0かもしれないと思いつつ、でも自分がやろうとしている事は、無駄かもしれない。0かもしれないと思う事に挑戦する事であり、不可能と言われる事を可能にする事なのだ。
だから粗雑には出来ないと思いながら歩いた。
そして訪ねた。

全ては徒労と思える果てにこそ、無限なる可能性はあるのである。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の日記

もっと見る