mixiユーザー(id:8909840)

2019年01月29日22:10

93 view

ドスンと落ちた突っ張り棒

もう何度目だろうか、押し入れをクローゼットみたいにしたくて、突っ張り棒を手前から後ろに付けたのだが、冬物のコートを出してかけたせいもあり、遠くでドスンっという音がした。
二階の騒音だろうと思ったが、我が家の押し入れの突っ張りが落ちたのだった。

           フォト
           あげますサイトで処分したラック。

ハンガーラックを処分したのは、二段式でとても使い辛かったため。やはり一段のハンガーラックのが良いのかと検索していたら、押し入れ用の突っ張り式があった。

ハンガーをどうするか。左右の長さは280cmほどもある押し入れだし、壁はベニヤ板である。天井には多少の厚めの板がスノコ状にはあるので、天地を突っ張りつつ、左右に渡すタイプの120cmの物で試してみようか思案中なり。

引っ越しして、慌ててしまい込んで片付いたと思っている箇所は、使いづらい面ばかり。
いまごろになって引っ越し後の不具合が多発してきている。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る