mixiユーザー(id:4457508)

2019年01月10日23:16

111 view

己のプロフィール画像で振り返る2018年・その4

10〜12月。バカみたいに週末イベントに行きまくってた編。
ラブライブとか、バンドリexclamation ×2方面では全然パッとしない自分ではあるけど、長年憧れてた人にサインをもらえて、話までできて、物凄い知識を色々得られて。これ以上何の不満があるっていうんだ。
ってかこの時期、行ったイベントのパンフ画像とかばっかりで玩具とかで全然プロフィール画像撮ってないって認識だったんだけど、意外と撮影はしてたのな。

フォト

ウン、本当、2018年はこの方のサインをもらえただけで十分すぎるほど幸運なんだよな。
聞きたかった色々はご本人が全然覚えていなくて残念ではあったけど。
また、どこかの機会でイラスト展とかが開かれますように。
世界忍者展で見てきた色々も、本当に色々トークしたいんだ、みんなと。

フォト

フォト

2018年でもぶっちぎりでぶっ飛んでたイベント、「吹き替え版コマンドー上映会」。
自分は通常上映しか参加できなかった。コマンドーを見て笑えない、ツッコミが入れられないというのは生殺し感がパなかったけど、でも、玄田哲章氏と平田勝茂氏が生で見られて、玄田氏の「コマンドーでメイトリクスが殺した人の数は何人?1000人?ブー!104人でしたー!」なんてお茶目な行動が見られたからそれはそれで満足ではある。
もう一度開催するのは難しいってTwitterに書かれてはいたけど、できれば今度は爆音上映に参加したい。

フォト

フォト

2018年読んだ中でも面白かったアメコミ、クヴェン・プール。
向こうの人たちのオタク事情みたいなのが、レディー・プレイヤー1ともども伺い知れたのは大きい。

フォト

フォト

フォト

フォト

実はサイキックラバー単独のライブには初参加だったんだよね自分。
サイラバも、他のライブと違う独特の空気が凄くあったよなあ。
聞き足りない色々は、地道に足を運んで回数を重ねるしかないか。

フォト

フォト

フォト

フォト


以上。通算54枚のプロフィール画像でした。
あらためて、今年もよろしくお願いします。>皆さま
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する