mixiユーザー(id:21100113)

2018年12月30日07:04

80 view

年の瀬も押し迫って来ました

数日前からマッチ箱の様な我が家の、普段より少し念入りな掃除(決して大掃除とは申しません)をしているのですが、寄る年波の所為と持病の心臓病の為、スタミナ切れ甚だしく、直ぐに疲れてしまいます。
昨年までは一挙に済ませて居た掃除も、今回は三日目に至るも未だ終わらず、今日の「トイレ」「玄関周り」で一応キリを付けようと思います。

四捨五入で“一世紀近く”も生きて来ますと、如何しても“生活の垢”が溜まって来ます。普段から「断・捨・離」を実行せねば成らないのに、貧しき凡人の悲しさ、ついつい執着心が働いて、冬眠前の木鼠宜しく「己の生きて来た証し」を決め込んで、鑑賞レジュメなどや物見遊山の際の図録やパンフレット、簡単なガイダンスなどを、貯めて終います。

印刷物だけでは無く、色々な小物も、知らず知らずのうちに溜まって居ます。マッチ箱の家が余計に狭くなり、漫才師ではありませんが、「往生しまっせ!」です。
此れを自省してみると、命の終焉に対してもう覚悟はして居る積りですが、深層心理の深い所で、此のジジイはまだ生き続ける積りなのかも知れません。南無参exclamation ×2 人間の業の何と深い物か!

てな事で、今年もあと一日で年が替わります。皆さん、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
でもね、今上天皇が御退位なさって、新天皇が御即位為さると言う事が、前例に無く事前に分かって居ますにかかわらず、「新元号」の発布も無く、国民は何やら「目隠し」をされた感じ、我ら庶民は未だ未だ「お先真っ暗」な暮らしを強いられるのかしらねェ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031