mixiユーザー(id:6231411)

2018年12月26日13:45

77 view

お気楽に「どう思うよ」

昨日もこの事に触れてしまったけれども
マツコは(ここでの僕もだけど)
無責任に言いたいことを、
それも本質に踏み込むような発言が出来て
実にお気楽である。

一歩も歩きたくない人間がエスカレーターを利用するというのは
実に矛盾しているというか、無理があるというか
なかなか迷惑な話である。
恐らくは、電車のターミナル駅などを利用する人の
大部分は急いで移動しているので
ゆっくり歩きたい人との「棲み分け」を目的として
世界中で定着しているのが「片側空け」システムである。

日本でこれをアレしたのは
大阪万博に伴い大規模改修を行った、阪急梅田駅が最初であろう
関西という世界はどことなくダサくて古い習慣が根付いているようで
進取の気質も持ち合わせており
当の万博のタイミングにはムービングウォークが梅田駅に
迎え入れられたわけだが、この時に国際基準に合わせて
「左側空け」を定着させたのが、事の始まりだと言われているのである。

僕が指摘したいのは
日本エレベータだかエスカレーター工業会だか何だか知らないけど
「安全基準が止まった状態を元に定められているので歩くのは危険だ」
という指摘は本末転倒である、という事である。

そして僕は40年から
「お急ぎの方のために、左側を空けてご利用ください」
とアナウンスを耳にこびりつくほど
聴き続けて来たという事実と
その大型エスカレーターは毎日何十万人もの乗降客を乗せているにもかかわらず
大きな転落事故や問題が一度も起きてこなかったという事である。

見方を変えれば
歩きながら利用しても安全性という点に於いては
大きく変わらないのに
敢えて「止まった状態で利用」を前提に安全基準を作り直したとしか
考えられない。
利用開始して数十年も経過してから
「歩きじゃなくて、止まり」とか言い出すメーカー団体って
どういう神経しているのか?って話である。

どちらでも間違いではないのかも知れないが
すっかり定着した習慣も蔑ろにはできないぞ!と
普通の感覚なら思うのだが、それをマツコあたりはどう考えているのだろうか

画一的統制を「当たり前」と考えるのが
お上の御膝元で右に習えが大好きな
江戸っ子の気質に
合うのか合わないのかである。

いや、利用法については
頑張ったら定着するだろうけれども

ベビーカーやキャリーバッグ(※)や手押し車は
昔から禁止されてるだろ
もう、堂々と皆が使っているのでOKになってるけど
危険性という点では、
安全性についてそれらを押して使う事は想定されていないので
「ダメ、ゼッタイ!」
の筈である。
そこを勘違いしないで欲しいのだ。
順序逆だろ

※キャリーバッグは、エスカレータでは持ち上げて運ぶのだ

■マツコ「エスカレーターの片側空けは危険」に賛同 「効率を考えても、みんな2列で乗った方がいい」
(キャリコネ - 12月25日 17:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5433486
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031