mixiユーザー(id:2921895)

2018年11月19日20:01

84 view

日高本線の明暗

JR北海道のローカル線の一つ、
日高本線(苫小牧〜様似(さまに)間)の情報が入ってきました。


苫小牧〜鵡川(むかわ)間は、
9月に発生した胆振東部地震により橋梁の桁ずれが発生、
それにつられて軌道変位(レールがゆがむ)が発生、運休していました。
しかし、復旧工事が完了したため、今日午後から運転を再開しています。
これにより、この地震で運休している区間はなくなりました。

ただし、徐行運転を行う区間があるため5〜10分程度の遅延が生じる見込みとのことです。



残る区間については、
2015年1月から、高波で路盤が削られ、
また橋梁が台風で流出するなどして、長らく運休が続いています。


このうち、日高門別〜様似間については、
地元が廃止を容認するという報道がなされています。
残る鵡川〜日高門別間については、
復旧するか、あるいは廃止にするかの議論がなされ、
年末にも結論が出るとのことです。


1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する