mixiユーザー(id:4959040)

2018年11月06日15:56

131 view

時代は ドラマ

時代は ドラマ



結婚しない

子どもを作らない

日本国をでない




こんな若者、かつて居ただろうか

そのすべてがケイタイ、そのものにあるとしたら

11月になっても、身の回りに蚊が住んでいると感じる




天気予報が信じれない、太陽の暑さが読めない

たった一日、体感温度に急激な変化

こんな季節に惑わされて、過ごしてきたのだろうか




まるで2011年がなかったかのような、時代の流れ

それに乗じ、空気や水が移動し人と流動している

それぞれ故郷の壁があるかのように、安心している




食べ物に安心している

絶対の信頼、その根は日本語とお米でしかない

誰を信頼してるの、高々10年足らずの信用でしかない




外食する人の気が知れない

先の人、誰も子どもを作ろうとしない

未来へ責任を預けようとしないまま、食べ物に何を求める?

ひとを信じられる?




手にあるお金、頼りにならないと思って

なぜ、外食が流行るのか、わからない

食べ物に鈍感な女性ばかり、周りにいる


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する