mixiユーザー(id:840598)

2018年10月12日18:29

133 view

シラスも買って

 秋の味覚は様々ですが農産物の中に食用菊が有ります。

 頻繁だったら刺身の飾りの小菊でしょう、使い方は花びらを額からむしって、醤油皿に入れる菊醤油か、刺身で巻いて食べるか。


 しかし秋の菊はデカイ、大概は酢の物として食べてます。

 額からむしってザルに広げ、熱湯をかけて絞る、家食べならばシラスを混ぜて、酢の物にがナイスです。

 
 その食用菊、地元スーパーの産直棚に「もってのほか」の名前で、既にむしって袋入りの薄紫の菊が。

 これは楽々だわ、で買って見ました、味付けはレモン汁とヌクマムを回しかけ。

 ん、苦味が無い、これはナイス。

 そう、出回る黄菊は苦味が特徴なので、刺身薬味にも合うも有るんですが。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る