mixiユーザー(id:672894)

2018年09月18日15:58

65 view

9/07のIOP

晴れ、透視度8〜12m、水温23.7度〜。海は穏やか、少
し流れがありました。

1の根〜

かけ上がり左を探索しようと思っていたら、前日外したハタ
タテハゼを見たと聞き、ヒレグロコショウダイの場所も間違っ
ていたので急遽コース変更(^^;)ゞ。

やっとハタタテハゼを見ることができ、傍にキツネベラちびも
て大喜び、転石のヒレグロコショウダイも確認していうことな
し(^^)。

帰りに根の浅場のゴマチョウ、嫌がられながらもしつこくくっ
つくでかいカイワリ、沖のハナタツ黄、途中のツノダシをチラ
見して送り出しへ。

中にはメガネスズメやカンムリベラ、カノコベラ、サザナミヤッ
コ、タスキモンガラ、フウライチョウなどなど。

送り出しが賑やかでうろうろうろうろ、いつまでも楽しめます(^^)。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する