mixiユーザー(id:1387249)

2018年08月02日22:14

108 view

スパタイ2018/7/29感想

メガロボクスが凄い良かったと知り、関西圏でも放送してくれてたら・・・と今更ながら改めて嘆くこの頃。
(ニコ動で有料配信されてたって?
生憎、時間がそんなに無いので乞食と罵られようが、有料配信=視聴打ち切りと判断しております‥‥
おまけに、家内が見る作品は1本にしろとほざいてやがるので・・・)

本家のあしたのジョーだと、
矢吹丈は全てを出し切って満足かも知れないけど、周りの人たちの事はどうなんだよ?
それに、頑張って出世してきた結果が破滅ってどうよ?
ってアンチの人は仰られると思いますが
(見もしないで否定はアンチですら無いマナー違反ですし)

メガロボクスでは、
主人公と、力石とホセのハイブリッドみたいなライバルが、認め合い全力を出し合う。と、やりたい事をやりつくしつつも、
主人公のみならず仲間たちにとっても明るいシメでしたし、アンチだった人にも文句は言わせないかと。

しかし、夢ややりたい事っても、責任ある立場になればなるほど、おいそれと出来ず、腰が重くなるものですね。

人間に限らず、生き物全てに言える事かも知れませんが、
物理的に自由になっても、栄養など(人間にとっては衣食住など)が無ければダメな時点で、完全に自由って事は無い。
そして、食物連鎖の例を見ても分かる様に、生き物は1人では生きていけない。

完全にやりたい放題って事は無理な話なので、
人によってやりたい事は違いますが、自分のやりたい事に集中してる時が、
もっと突き詰めるなら、無心になっている時が自由な時なのかも知れません。

いやさ「心の欲する所に従えども矩を踰えず」を目指すべきなのか・・?
自分自身に囚われてたらいけない。
って、理屈じゃ分かっても、考えを文章に起こす事すらとりとめ無い有様で失礼しました…

●仮面ライダービルド「第46話 誓いのビー・ザ・ワン」
エボルトが本性を現し全国ネットで放送し、ロストボトル持ってこいと戦兎たちを呼びつける。

白いパネルはエボルトの遺伝子を持つ龍我が居て作れる。

今のビルドの世界とパラレルワールドと融合させたら、エボルトもパンドラボックスも消滅するらしい。
美空の「融合したら、私たちとパラレルの私たちのどっちかが消えるのでは?」との質問には
「白いパネルと黒いパネルとエボルトの強大なエネルギーで、激しい時空のゆがみが生まれ、
既存の物理法則が成り立たない特異点が生まれるはず。
それを流用して新しい世界へと融合する。
エボルトのエネルギーは時空のゆがみを作るのに使われ、エボルトもパンドラボックスも消滅する。」
との事。

新しい世界だったら、どっちかが消えるとか心配は無い算段か。

その為に、黒いパネルと10本のロストボトルを得る必要がある。

戦兎は一海に強化アイテムを作ってくれと言われるが、
ブリザードナックルと三羽ガラスの力を入れたボトルを使うと人間の限界を超えて消滅するので、
ブリザードナックルは武器として使えと指示。

戦士の休息の翌日、
エボルトの指定場所にマスコミが格闘技中継感覚でいっぱい来るも、
エボルトが追い払い、そこで戦兎たちがやってきた。

エボルトは、パンドラタワーの頂上を目指せ、10分置きにエリアを消していくと鬼畜な事を言う。
そこは、パンドラタワーの各階に強い奴を置いている。とかだろ!
(何で死亡遊戯なんだよ)

で、タワーの途中で三羽ガラスが居たと思ったら、エボルトの遺伝子で作った偽物で、一海・グリスが戦う。
偽物とは言え、記憶はある上でエボルトの言いなりなのか、
戦兎たちが敵と気付かなかったら不意打ちするつもりだったのかは分かりません。

三羽ガラスの声で命乞いされると手が止まってしまう一海。
だが、踏ん切りをつけた一海は、忍のビルドドライバーとブリザードナックルで変身する。
お笑いのフリじゃないんだから、変身するなよって言われてるのに変身するなよ!

実力では勝ってるんだから、情けを捨てるだけで良かったのに!
いや‥偽三羽ガラスは一海が変身を解いて話してた時も襲ってこなかったし、
いたぶるつもりで手を抜いていたのか?

●快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー「#25 最高に強くしてやる」
ゴーシュ曰く、ライモンは「本気を出せば世界の1つや2つ簡単に滅ぶ」と太鼓判を押す実力。
ライモンは自分の意思で巨大化出来る。

ライモンはザミーゴと交渉するが、お前のコレクションの力は俺には効かないと言われ、ライモンはキレて喧嘩。
それでパトレンに場所がばれ交戦。
3人のバイカー撃退砲も効かない!
ノエルが駆け付け、つかさが「ライモンはコレクションの力で回復する」と言ってくれる。
ノエルが金の金庫を開けようとするもやっぱり無理だった。
だが、金の金庫の暗証番号は6ケタで、VSチェンジャーを2つ同時に使えばOKと判明させた。

魁利はノエルの命を張る覚悟を信じ、自分が囮になる作戦をするも看破されていた。
つかさはライモンの回復能力を無くす為に、ルパンレッドを援護しようと、圭一郎・咲也に話し、結局全員の力でルパコレを奪う。

ライモンの巨大化に対し、特に圭一郎はルパレンと共闘するのはイヤながらも、ルパレン・パトレンの巨大ロボ共合体し、人間サイズ戦ほど苦労は無く倒せた。

ライモンは強さは本物だったけど、ザミーゴが言った様に短気を直した方が身のためだったか。
短気は損気とは、自分にも跳ね返ってくる言葉で身につまされます…
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記