mixiユーザー(id:840598)

2018年08月01日19:28

114 view

下階の面倒

 数日前にLINEへの疑問の発端、隣人トラブルの話しです。

 
 が引っ越して来たのは昨年秋で夫婦だとは聞いてました、が引っ越して後に初めて嫁だけを見たのは2月の雪の日。

 帰宅したら塵取り雪かきをしてましたに、スコップで片付けた私へは挨拶程度の接触。

 から全く接触が無かったのが、数週間前にドアチャイムが鳴って、名乗ったからのLINEに至ったのでした。

 
 その時の話しがランチでもと、丁度数日後の休日が合ったので予定に入れましたが、私からLINE連絡で近隣仙川駅に待ち合わせにと。

 そして次日にLINEへランチの後にお茶でもとの連絡が。

 まあ良いでしょうで了承しましたが、当日までの間にチョイと思い当たる予感が。


 そして当日の駅前、声をかけて来た当人の後ろにもう一人同世代女性「仙川で働いてる友達ですが一緒に大丈夫です?」

 予想は核心に、来たかと。


 はい、ここで接点が殆ど無かったが初めてのランチで、友人をいきなり連れて来るか?との事ですよ、君は日本人?ですね。


 してランチが済んで場所を変えてお茶に、世情話しに流れてしばらくに、当人が語るのは自分が喘息だったが、、、

 に念仏唱えたら楽に成った、とさ。

 いやいや、その程度で楽に成るならば瞑想呼吸法を習得すれば済む話し。

 はいはい、推測はズバリバリバリでしたよ。


 結局は二人がかりでのマニュアル勧誘ですね、その話しは止めろと再度言っても聞く訳が無い。

 して釣りはいらないと、千円1枚をテーブルに置いて席を立ったのでした。


 そして後日LINEが数件らしいにスルーしましたが、出勤朝にポストを見ると何か入ってる、それはお茶の釣り銭らしく、、、、

 そのまま当人のポストに突っ込んで、出勤しましたよ。



 が最近のLINE鬱陶しい出来事です。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る