mixiユーザー(id:5239087)

2018年06月23日12:56

761 view

HG 煌・ギラーガ レビュー

「機体コンセプトは、悪魔と契約したギラーガ」

今日発売した、ガンダムビルドダイバーズのキットをさっそく買って来て組み終えたんで素組みレビュー!

デザインかっこよくて初見で買い確定だった。
フォト


■【キット評価】■━━━━━━━━━━
☆☆☆☆★ (4) :なかなか。

キットとしては特に問題無い。
元キットから股関節がボールジョイントでちょっと可動狭いってのはあるけど、そこまで問題じゃないレベル。
ここ気にならないなら満点でもいい。

本体の色分けは良好で、シールは胸の黄緑と顔の左右の黄色ぐらい。
元のギラーガと同じく、スピアの先端はシールで、それが剥がれやすいのが欠点。

組みやすさ、個人的には肘関節のとこ組むときミスったかなとちょっと焦ったが、止めるための出っ張りがあって引っかかってるだけだった。
他ではあんま無い仕様だからここ気にするくらいだな。

元のギラーガと比べると、普通の武器持てる両手入ってるのがかなり評価。
あとはキツくてちょい組みにくかった尻尾が3倍に長くなってて面倒そうと思ったが、穴が広がったのか楽だった。
代わりにちょいユルイから回転しやすい欠点はある。


■【設定】━━━━━━━━━━━━━━
フォト

「ヴェイガンモビルスーツの特徴がより先鋭化された、ギラーガをカスタマイズした機体。
 出力をさらに高めた事により、全身にヒートシンク効果を持つブレードを新たに装備。
 放熱・吸熱性能の向上の他にも、固定式のヒートギラブレードとしても転用が可能。
 ベース機の全てには手を入れず、ポイントを絞って効果的な改修を施すことにより優れた性能バランスを獲得したが、ドージは禁断のアイテムに手を出し悪魔に魂を売ってしまう」

フォトフォト
かっこいいけど、胴がシンプルで、頭の大きさに比べて肩がちょいボリューム不足感あるからその二箇所にも追加装甲欲しかったかも。

機体はいいけど、最大の欠点はパイロットがドージってとこだなw
まったく似合って無いしw
本編でいきなり負けた後暴走して活躍イマイチだが商業的にいいのかっていうw
機体名、本来は「煌・煌蒼牙」と全て漢字にするつもりだったが漢字が書けないから断念したってのはワロタwww
むしろ最初の煌があんま見ない漢字で難しいと思うw

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「元のギラーガと比較」
フォトフォト
作画配慮か、後継機でありながら前機体のゼイドラよりシンプルで雑魚っぽくなってると言われていたし俺もそんな感じしたけど、煌ギラーガは四肢などに追加装甲を施して全体的にボリュームアップしマッシヴに、いいバランスとかっこよさになってて良い。

展開ギミックは良かったんだが無くなったのは惜しいな。
パーツ外れやすいって不満見たしデザイン的にも最初から展開した状態にした感じだな。
手持ちのギラーガは特別外れやすくなってはないが、経年劣化しやすいだろうから不安要素ではあるしな。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【武装】■

■ビームバルカン
フォト
ヴェイガン機体の特徴の内蔵武装。
ビームサーベルを出す事も可能だがキットには入ってないし、本編でも使ってなかった記憶。


■ビームバスター
胸部に内蔵された高火力のビーム砲。
これもヴェイガン機体ほとんど一緒だな。


■ギラーガギラビット
GBNだとガンプラの完成度が一定以上の高さに到達してると使えるらしい。
特殊機能系は全部これで統一設定かも。


■ギラーガスピア
フォト
「長尺の格闘用兵装としてだけでなく、両先端にビームの発射機構を備えた射撃兵装、高速回転させて防御兵装とするなどの複合的な運用が可能。
中央で分割し二刀流のスタイルにも対応」
フォト
デザインシンプルだからこれは改造してほしかった。
実際アニメだけ鎌状のビーム刃出たのもユーザーから武器あっさりし過ぎって突っ込まれた結果では。
元のギラーガと違ってこの武器にこだわる必要無くなったからまあいいけども。


■ギラーガギラテイル
フォトフォト
ガンダムといえば3倍!
これのボリュームアップと、先っぽがクリア刃になっててデザインかっこよくなってんのイイ!
フォト
普通の持ち手が追加された事でバルカン接続以外に普通に手で持てるようにもなってる。
ただ大きさちょい合って無くて保持力が弱いのが惜しい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以上! 今回も満足した。
フォトフォト
アニメの暴走版再現のために、アニメほど長いと価格問題あるだろうからそのまま使いまわしでいいから数本入った尻尾セット売って欲しい。
改造用にも需要あると思うし。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る