mixiユーザー(id:1299688)

2018年06月09日00:10

163 view

虹の橋、光の人、お空、星になる。。。

この1週間は息をつめて暮らしていた。
いつ、病院から知らせがくるかと。

スマホを小さな斜め掛けポシェットに入れ。
肌身離さず持ち歩き、
お風呂は小さく扉を開けて
着信音が聞こえるようにして入っていた。
ご飯を炊いている時は正直、
今訃報が来ると「困るな」
と思ったりもしていた。

そして昨日の朝、シーツを干したところで
携帯の着信音。
はじけるように取ると
母のモニター数値が大幅ダウンとのことで
すっ飛んでいく。
しかし昼過ぎには少し安定し
夜中までの長丁場になるかもとのことで
いったん帰って
ヨーグルトなんかを食べて
エネルギー補給していたら
「呼吸停止」の連絡が
昨日のことになるが16時に。

母らしい幕引き。
というのも昨秋に父が
誰にも看取られずに逝ったと告げたら
母は「私もそれがいい、
みんなに覗きこまれながら行くのは
しんどいわ」と言っていた。

母の意識が無くなったこの1週間は
毎朝、弟と
母は「好きだった成城石井で
買い物をしまくっているのでは?」とか
「小舟が怖くて嫌いだったから
三途の川の端っこで躊躇しているんだ」とか
話していた。

こうやって人は
物語を紡いでその中に入り込むのだろう。

虹の橋や天国やお空という
素敵な言葉を昔から人は創作して
その場所と今をつなげて、
オリジナルの物語を描いてきたのだろう。

だからあの世を身近に感じると
人は誰でもすばらしい芸術家。

これからも私と弟は
涙を紛らわすために
母と自分たちの物語を
少しずつ創っていくのだと思う。

ちょっとしめっぽい今日の日記を
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

画像は母がこの一年、施設でせっせと
ぬっていたぬり絵と
レクリエーションで作ったらしい
六芒星。
ちょっと曲がっているところがご愛敬。

【補記】
(1)会社のHPを6/1付で更新。
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)5/26付で認定トレーナーによる
   全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
   開講状況を更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記