mixiユーザー(id:1299688)

2018年05月07日22:40

94 view

カルダモン味のチョコ

先日書いた
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/masako-9/?Y=2018&M=5&D=3
フィンランドのお土産の中に板チョコもあった。

この前、それを無造作にパリパリと割って
口に入れてからその美味しさにビックリ!

食べたことのない味!!
何が入っているんだと
改めてパッケージを読むと
珈琲とカルダモンだった。

カルダモン、、、、なんだっけ?
調べてみた。
カルダモンは最も古いスパイスの一つだそうな。
ショウガ科の多年草で
原産はインド、スリランカ、マレー半島。
さわやかで上品な香りで
「スパイスの女王」
と呼ばれることがあるそう。
なるほどねぇ。

板チョコだけど、
ちょっと手に入らない味という、
こういう生活必需品ではないけれど、
ぜいたく品でもないものが私は好きだなぁ。

こういうのをもらうとやたらうれしい。

私が仕事でやりたいことや
自分という存在で出したい味も
こういうことな気がする。

「必需品」であろうとし過ぎるのも
私の仕事では無理だろう。
(勉強会とか研修、今は特にカードセラピーだし)

「ぜいたく品」という
ブランド化とか高級志向も
自分は全然目指していない。
というか自分にはたぶん出来ない。。。

でも生活必需品ではないけれど、
ぜいたく品でもない。
これについては、
そう言われるようにがんばりたいなぁ。

なぁ〜んて、異国の板チョコから
思いを広げたコーヒータイム。

【補記】
(1)会社のHPを5/1付で更新。
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)4/27付で認定トレーナーによる
   全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
   開講状況を更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記